4.27はコムファースト(アピタ足利店)での
渡良瀬橋43メインのステージ「今しか感じられないこの風」を行いました!!!
チームワークとは?
団結力とは?
そんなテーマをメンバーたちみんなが考えながら、みんなで前向きに準備も練習も、
そしてステージも!
素晴らしい笑顔で全力を出し切ってくれました。
フリートークのMCは全体の息が合わないと機能しないので、メンバーが仲悪かったり打ち解けていないとできないんですよね。
若干長過ぎるくらい、みんな仲良く話していたと思います。以前、大分前ですがOtan43でフリートークやろうとした時は全く機能しなかったので、今のメンバーたちはあれだけ長時間みんなで話せるのだから大したものです。
そんなわけで…。
今の43プロジェクトの何が良いかと言うと、みんなが心を開き始め、打ち解け始め、同じ方向を向いていること。
素晴らしいな、と思います。
さて、今日は今回のイベントの個別の評価をしたいと思います!
渡良瀬橋43からメンバー名字のアイウエオ順で:
みかぽん:
この子の安定のMCでの仕切り、素晴らしかったとしか言いようがないです。まだ2回目とは思えないくらい落ち着いていて、スゴいなあ~と思いました。仕切りだけでなく、みんなのコメントに対するフォローも的確で、前世はアナウンサーか司会者に違いないと思っています。絶対に負担大きいのに、練習の時も本番でもいつも笑顔で元気に振る舞う姿は感心しています。すごく気を使ってるんだろうな、と。ダンスも歌もきっちり練習しているし、これからもっと輝いてくれそうですね。高校野球が大好きなみかぽん。どこかアツいものを秘めていて、そこが魅力ですね。泣き言を言わないタイプだろうから、無理だけがちょっと心配かな。
いっちゃん:
いっちゃんはご存知のように、渡良瀬橋43でありながらOtan43のヘルプにも入り、最近のステージではメンバーで一番多くの数の曲を歌って踊っています。いつも全力で笑顔で汗をかきながら、MCでもみんなを立てながらここでも全力です。この子もチームワークの象徴のような子で、いっちゃんがいるとみんなの輪をとりもってくれるような、そんな安心感があります。瀬野姉妹の妹でもあるので、妹的な役回りで、自分が一番という感覚よりも、みんなを繋ぐような役回りになっている感があります。でも、いっちゃんの努力やがんばりはみんなが認めるところ。無理はしすぎず、秘めたアツいハートをもっと全面に出しても良いかなとも思います。
あかりん:
あかりんはMCで垣間見えるように、すごく純粋で正義感が強いところがあって、そして実はすごくユーモアのセンスもあって。もっと全面にそのキャラを押し出しても良い気がするのですが、意外と控え目だったりもします。でも、すごくマジメな子なんです。ここ最近、ダンスの練習は本当にがんばっているんだろうなあ~と思いました。スゴく良くなって来ています。MCでの切れ味は格別で、あかりん無しではフリートークの面白さは半減するだろうな、と感じています。体調が悪い子たちに対する気遣いや思いやり、優しさ、そして体育会系のアツさ、良いところが沢山ある子なのでそれをどんどん生かして欲しいなと思います。
かすみん:
かすみん、実は27日はステージに出れないんじゃないかと直前まで思うくらい体調が悪かったんです。でも、そんな体調不良を乗り越えて、最後の物販まで笑顔で頑張ってくれました。ステージ後は運転して帰れるのかも不安なくらいでした。かすみんは体調が思わしくない中、いつも頑張って練習に来ています。話をしていると本当に優しい子で、みんなに気を使いながら控え目にしていることが多いんです。でも、今回のステージではかすみんの強い意志と思いを見ました。チームのために、ファンのみなさんのために、本当によく頑張ってくれました。最後までステージにいた彼女を私は誇りに思います。
まなちゃん:
まなか先生、2014年になってからまるで別人のように踊り始め、歌い始めた感があります。スゴく楽しそうで、表情も豊かになり、踊りも切れ味もテクニックもメンバーの中で抜きん出て来た感じがします。結成当初を覚えているファンの方たちは、まなちゃんが自己紹介でよくフリーズしたり、ダンスもメンバー内で遅れをとっていたステージの記憶が鮮明にあると思います。眠れる大器が覚醒し、びっくりするくらい大きく花咲いて来ました。ダンスに関しては、過去のメンバー全てひっくるめても、今のまなちゃんの完成度は抜きん出ている気がします。以前はメンバー内で孤立することも多かったけど、メンバーたちと楽しそうに活動している姿を見て、私もすごく嬉しいです。
こはるん:
こはるんと言えば、全力。そしてステージ上での不思議なオーラ。いつもこはるんがステージで出し切るエネルギーには感心します。12日に比べれば全然良いけど、まだ体調万全とは言えない中、どこから力が出るのかわからないけど、今回も安定のこはるん全力全開でした。ダンスも歌もすごく良かったです。前回に続き、メインMCがみかぽんで、渡良瀬橋43のフォローに回ってフリートークは若干遠慮がちだったけど、こはるんらしさは出ていたし、大佐を円陣に呼んだりという提案なんかも嬉しかった。必死だったリーダー就任当初から2か月を経て、体調もあって少し良い意味で肩の力を抜く事ができるようになった感じがします。でも、イベント終了後には次のイベントの意気込みを語ったりするこはるんが43Pを牽引してくれるんです。就任直後はメンバー離脱の負担が全てこはるん1人にのしかかった感があったけど、今はこはるんをみんなが支えている空気にもなり、とても嬉しく思います。
大佐:
番外編。大佐がステージには立てないけど、見学に来てくれてとても嬉しかった。ファンのみなさんもそうだったと思う。大佐という存在の大きさは、Otan43の中では絶大なものだし、大佐推しの人たちはみんな温かく、優しいし、ある意味大佐に忠実な人たちが多いと思う。大佐を推している人の数は実はOtan43結成以来とても多い。みなさん私の顔を見る度に「大佐の生誕の日程は?」と聞いて来ますので、(プレッシャーに感じてもらいたくないけど)早く元気になって欲しいなあ~と思っています。