San Francisco Art Institute にいた学生時代。絵や版画だけでなく、パフォーマンスや映像も結構真剣にやっていました。当時は今と違って遠慮することもなかったので、かなり面白い奴だったと思います。

さて、そんなアヴァンギャルドな過去についての話はさておき、映像に関してはビデオ(当時はHi-8)もですが、16mmで実験映画やドキュメンタリーを撮っていました。

フィルムの映画ってすごく味があるんですよねー

ふとしたことから無性に映画が撮りたくなり、押し入れに眠っていた愛機を久々に取り出しました♪




$江黒俊介 公式日記 : 足利市から世界へ向かう社長のブログ



$江黒俊介 公式日記 : 足利市から世界へ向かう社長のブログ






まあ、これで撮れるのはかなりマニアックなものに限定されてしまうのですがw




これは個人的な遊びレベルですが、

いつの日か、私の人生の無数の点を線で結び、

足利を舞台に、「足利を全世界にPRする」ような映画とか、撮れるといいよなーと真剣に考えています。


そのために....

スポンサー募集中です♪