今日もこんな感じで行われたViva Japan「足利魂」のミーティング↓
皆さん万全の体勢で停電を待っていたのにも関わらず....計画停電は中止。「集まるのか?」と思いきや、最終的には写真より更に増え、たぶん20名くらいいたかもしれません。
「被災地のために何ができるのか?」という問い。それが地域復興への思いとつながり生まれたこの会。
開始から今日で4日目でした....日数にすると一週間にも満たないわずかな期間。
そんな短期間で気がつけば人が人を呼び、思いが思いをつなげ、あっという間に3/26(土)に第一回のイベントを実施します↓
いつの間にかフライヤーできてます(笑)
3/26(土) 19:00 - 24:00
1 candle 100円 / 1 drink 500円
@CLUB SOUTH BBC
アコースティックからDJまで、総勢7バンド。凄いです☆
集まった義援金は社会福祉協議会を通じて被災者の方に。
詳しくは、こちらも本日公開した....
Viva Japan 足利魂 オフィシャルブログ をご覧下さい↓
このブログでは、足利市内のチャリティーイベントや募金活動も
随時掲載し、地域の皆さんと被災地支援の活動をされている皆さんを
つないでいくことを考えています。
思えばわずか一週間前に
「誰も来なくても良いから、とりあえず同志を募ってみよう」
そんな思いつきからはじまった計画停電の会。
チャリティーイベントで被災地の支援もしつつ
地域経済の活性化にも一役買いたい....そんな思いを持つ
有志の皆さんが集まり、物凄いスピードで迎える初回のイベント。
1人でも多くの皆さんの参加をお待ちしております!
詳細はこちらのブログでご覧下さい↓
Viva Japan 足利魂 オフィシャルブログ
あ、でも出演バンドやDJのプロフィール、間に合ってない(汗)
とりあえずブログで日時をご確認ください♪
明日にはちゃんと掲載されるハズ....
宜しくお願いします!
なんかスピード感、ありすぎ(笑)
今日はさすがの私もミーティングに3本の授業に....その他諸々...
ヘロヘロです...
でも、凄いなあー、と思います。皆さんが。
これが人が集う、コミュニティーの力だな....
びっくりです♪