足利市内では既に物凄いウワサになっているので、皆さんご存知の方も多いと思いますが、いよいよ発表します!


COMPANY?創刊号の表紙は、あの足利出身のギャル界のカリスマ「てんちむ」さんなのです!


ギャルブロガーとして、あのアメブロの全体の総合ランキングで常にトップ周辺にいる「てんちむ」さん。13万部の大ベストセラー(これって勝間和代クラスの部数ですよね...)になったこの本↓でも有名。


中学生失格
中学生失格
posted with amazlet at 11.02.27
てんちむ
竹書房




最近では日曜日の10:00AMから東テレの「リアルのバメン」でレギュラーとして活躍中。テレビにも頻繁に出ていますよね。



そんな「てんちむ」さんが、何故我々の雑誌に?

そこは...当然、

「足利が大好き!」だからでしょう!




「地元のために」という主旨でアプローチさせて頂き、

本当に素晴らしいご協力を頂きました♪

成城のスタジオで撮られた表紙の写真は、素晴らしいの一言。

「足利を元気にする笑顔」です。

もうすぐ公開しますので、皆様ご期待ください♪



※そんな「てんちむ」さんをご存知無い方、あるいはちょっと偏った先入観をお持ちの方は、下の「魔女たちの22時」や「新・週刊フジテレビ批評」に出演された時に紹介された彼女のライフストーリーをご覧下さい↓


魔女たちの22時(サマリー)


新・週刊フジテレビ批評(サマリー)



わずか6歳から芸能界の第一線で活躍していた「てんちむ」さん。

事務所さんや、他の芸能関係者の皆さんどなたにうかがっても、

「彼女はプロ中のプロ」で、明るい性格でスタッフ皆さんに好かれ、

仕事がしやすい方である、とのこと。



皆さんがプロと認める「てんちむ」さん...

実は若干17歳なんですよね...

物凄く濃い17年間で、

想像を絶する世界を経験したことでしょう。



年端もいかないうちから、芸能界という

過酷な世界を体験してきた彼女。

お父様の死をはじめとする試練の中、

一度は芸能界を去り、落ち込んだにも関わらず、

また芸能界の第一線で活躍している....



その元気とパワーこそ、

我々も見習わなきゃ!



そう素直に感じています♪



さて、この足利出身のギャル界のカリスマ、「てんちむ」さん。

COMPANY?での連載も決定!!

ファンにはたまらないでしょうね!!



落語界から歌橘師匠、ギャルの世界からは「てんちむ」さん...

足利出身で各界でがんばられている皆さんにご協力頂き、

また雑誌としてもそんな足利出身の地元のスターたちを

「全力で応援」する....

地元足利市を元気にするために、内から外から有志の皆さんと

手を取り合いながら...


COMPANY?は、とことん突っ走ります!!