妙に長いタイトルですが・・
最近はじめた「にほんブログ村」の栃木県カテゴリーで気付いたら1位になってました:
↓こちらから確認できます

あまり真剣に栃木情報にこだわって発信していない私が1位では・・
と感じてしまいますね。
「栃木県はまだまだお隣の群馬県と比べても、ブロガーが盛り上がっていないのかも。」
そんな話を、群馬県の某アルファブロガーの方と話したことがあります。
どうやら館林のつつじや、太田の芝桜なんていう観光関連の情報のブログ上での注目度は
足利のフラワーパーク以上に(ブロガーの間では)注目度が高い、とのこと。
足利市と比べても太田市はSNSもありますし、
面白いブロガーさん(アクセスを集めまくっている)もいます。
ちょっと前橋や高崎の事情を見れば、段違いのレベルですからね。
ん~
と考えてみたものの・・
やはり
ブログを書くブロガーも重要ですが、
ブログを読むリーダーさんたちの力と応援も必要かも。
私も日々、「ブログ読んでますよ」と言われると
妙に嬉しくなってしまうことがありますからね。
お客さんには端数なんかサービスしちゃいますしね~ (笑)
と、いうわけで
栃木県、そして群馬県の「ブロガーを応援しよう!」ということで:
まずは「ハウディーズのブロガーさん」を応援して下さい!
ハウディーズの掲載店の皆様のブログの登録件数が最近すごく増えています:
ここからチェック!⇒ ハウディーズの掲載店ブログリンク集
皆さん、多種多様な
ハウディーズのブロガーさんたちをどんどん応援して下さいね!
他の人たちがどうでもいいというわけではなく、
まずは「お客様第一主義」ということで・・
あ、そうそう、地域ブロガーの方は、
アクセスアップのためにも「ブログ村」、登録してみては?
意外と良いかもしれませんよ☆
地域デジタル文化普及のために、どうか私を蹴落としてください(^_^)v
にほんブログ村はこちら↓

