バレンタインも無事(?)終わり、

明日はまた怒濤の1日がやってきます。


バレンタインを迎えると、チョコレートを沢山抱えて帰宅したことを思い出します・・


あ、小学生の頃ですが(笑)


中学からは男子校だったので、残念ながら同級生からは

もらいたくなくなってしまいました・・


チョコレートをくれた女の子たちはどうしているのやら・・


そんなことを考えながらグーグルの検索窓に:

「1973年生まれ」と入れてググってみると・・

ハイ。Wikipediaは凄いですね~

1973年生まれの有名人の一覧 が出て来ました♪


宮沢りえ、イチローに巨人の小笠原・・

あ、青木さやか・・

さすが団塊ジュニア。それなりのラインナップですね~

IT系ではサイバーエージェントの藤田社長も同級生?だったような・・

ホリエモンは1歳上でしたっけ?

あ、Google創業者のラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンは同級生ですね。


数が多いだけあって、なかなか立派な人も出ています。


1973年生まれの競走馬 も優秀ですね:

TTGと言われた「3強」、テンポイント・トウショウボーイ・グリーングラス・・


3頭について読んでみると、

晩成の伏兵、グリーングラス がいいですね。


大器晩成のステイヤー、不器用ながら

最後の直線インを突いて

突き抜ける・・

3強の中では一番長く一線で活躍・・

ラストランの有馬記念も勝利・・


3強の中では最も地味ながら

最後は一番稼いで引退したみたいですね。


ハイ。僕も両毛地域の「伏兵」として、

グリーングラスのように頑張ります☆

1973年生まれの優秀な人々(馬々?)に

負けていられませんからね♪