寒空に雪の気配が漂う足利市からりょうもう号に乗り・・

朝の上野駅で下車:


上野駅


上野から午後は新宿に:


新宿西口


新宿では非常に楽しく実りある出会いがありました。


なかなか正直な社長さんで、

「足利の人って聞いただけで、正直最初は会う気が失せた」

との一言。

「申し訳ないけど、群馬だか栃木だかの人じゃあ、ビジネスがちゃんとできるのか、」

「疑問だった」



ある意味、当然だよな~

ここの家賃って、坪3万くらいだもんな~

いや、立地はすげ~からもっとだよね~

一坪でハウディーズの掲載料半年分以上か・・・

などと思いつつ、

「そうですよね~、僕が社長でも絶対そうですよ!」

「まさか栃木から出稼ぎに来るIT企業なんかあるとは思いませんよね~」

「しかもそれが有能だとは思えないですよね~」

「ただ『人は見かけにはよらない』って言いますよね、」




・・・



仕方ないので

ちょっぴり自分の経歴を暴露。

海外ネタとサラリーマン時代の話でストライクゾーンに。


アメリカとアフリカに

行ってて良かった・・極寒のヨーロッパで

バックパック背負って歩いていて良かった・・


辞めたいと思う日々、サラリーマンやってて良かった・・



「そうなんですよ~、つまらない引き出しだけは豊富なんですよ」

「これで会社の住所が南青山とかだったら、社長も信じちゃいますよね?」


・・・


そんな話をしているうちに

気付いたら

ビジネスが成立してしまいました♪


売れるモノがあっても

売れる要素が見当たらないときは

仕方がないので世間話をして

会話を楽しくホストするように

しています。


そうすると結構な確率で

自分が売れたりするのですよね~

大概の場合

モノを売ろうとすると失敗するのですが。



クライアントさんの多くが必要としているのは

もちろん最低限、仕事に関するプロフェッショナリズムは当然ですが、

それ以上に

「話せる相手」なのですよね。


特に経営者は

そうかもしれません。


両毛地域の方のご紹介で

偶然にも巡って来た都内での動き。

予想以上に大きな動きになりそうです。

このようにクライアントさんのお陰で様々なプラスが生まれています。


まだまだ足りないところもありますが、

誠意を持ってやってきて良かったな、と思えるところですね。


さて、夕方5時にまだ雪が降っていなかった都内を後に、

夜のレッスンに駆け込むべく

りょうもう号に。


東武動物公園を抜けると・・

そこは雪国でした!


レッスンも無事に夜10時頃に終了。


非常に良い一日でした。


さて、明日明後日は・・

正月休みもほとんどなく、最後の連休っていつ?

という生活のリフレッシュのために

伊豆に出かけます。


読みたい本もたくさんあるので、

まったりリフレッシュ。

2月は案件もレッスンも大量。

その全てで最善の結果を達成すべく、

温泉地で戦略を練って来ます♪


「ネット接続はロビーのPCのみ」

という信じられないアナログな環境の中、

久々に得られる「考える」だけのための時間。


有効に使って来ます!


あ、でも「2008年ブログ毎日更新」は

ロビーか携帯で実施致しますので、

突っ込まないでくださいね☆