どうも風邪をひいているらしく、

 不調ではありますが、ついつい仕事を楽しくしてしまう。

 そんな日々です。(これが嘘でないところが我ながら感心)


 さて、気分転換にこんな映画を見ました↓
 
ジェネオン エンタテインメント
伊丹十三DVDコレクション スーパーの女

 こういう人材こそ企業が求める人材だよな~と

 思わず感心。良いポイントをついていますね。


 そういえば確かブックオフの社長さんに

 就任された女性は、もともとパートさんだった

 とか・・

 
 今や上場企業の社長さんですよね。


 消費者、主婦の視点からスーパーを立て直すこの映画、

 とても新鮮な印象を残してくれました。(古い映画ですが)


 サービス業の方はもちろん、

 経営にたずさわる人も楽しく見れると思いますが、

 (いくつかの話は適当な感じはあるにせよ)

 自分の仕事が何か・・という人にも

 フレッシュなヒントをくれるかもしれませんね。


 私もこんな人がいたら即役員にします☆


 勧善懲悪で小気味良い映画でした。

 お時間ある時にご覧になってはいかがでしょう?