世間様同様、(偶然ですが)ハウディーズも4月3日から本格的に

稼働します。「入社式?」みたいなものでしょう。楽しみです。

 さて、最近、どんなビジネス書を読んでますか?という質問を

受けます。そこで今日は「僕の好きなビジネス書」です。

 伝記編、ですと、

サム ウォルトン, Sam Walton, 渥美 俊一, 桜井 多恵子
私のウォルマート商法―すべて小さく考えよ
 あの世界最大の小売り業、ウォルマート創業者のサム・ウォルトン

の話が大勢のインタビューを交え書かれています。

 起業とは?仕事とは?彼に限らずですが愛情と情熱、でしょう。

 世界一の大金持ちになっても全米中のありとあらゆるお店を

自分の足でくまなく回っていた彼の話を読むと、何かが見えます。

 あとは様々ありますが、どの偉大な創業者にも共通することは、

自らの仕事を愛し、会社とその従業員を大切にし、社会に貢献

する姿勢を貫いていることです。

 他には、伝記関係のビジネス書では以下のような本がオススメです。

本田 宗一郎
本田宗一郎夢を力に―私の履歴書
大下 英治
孫正義 起業のカリスマ  

PHP総合研究所研究本部
松下幸之助の経営問答

ハワード シュルツ, ドリー・ジョーンズ ヤング, Howard Schultz, Dori Jones Yang, 小幡 照雄, 大川 修二
スターバックス成功物語

ジャック・ウェルチ, スージー・ウェルチ, 斎藤 聖美
ウィニング 勝利の経営

 ハウディーズも将来、足利市・太田市・佐野市・桐生市

館林市の皆さんに貢献し、関わる全ての方々にプラスを供与

できるように、頑張ります。(まずは一生懸命学びます)

 それでは来週からは本格的に随時業務の報告をアップして

いきたいと思います。