二輪車コレクション | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

中国といえば自転車というイメージが強い方もいらっしゃるかと思いますが、最近は電動自転車が幅を利かせています。
{F4321437-A532-4C2D-AF1D-98EC492B5D17:01}

広い土地を有する中国では、歩道の二輪車も3列路駐‼︎
{51DD6001-5225-4BB1-9648-C7FA3F9DE67A:01}
駐禁取締中↑


今日は、街で見かけた中国でなくてはならない二輪車のご紹介です♪


これが電動自転車↓
{0F74B3F3-0006-4781-9BE8-4778407F92AF:01}
なかなかカワイイではないですか?


観光用?かは不明な自転車リヤカー↓
{4E32ABD0-68E9-4022-BF2D-F5BE9A899D31:01}
シートに貼られているのは海外展開も元気な元気寿司!


後ろの荷台には何やら中国人を鼓舞するような言葉が↓
{C27C7CC9-F3A7-48C9-9479-186AED2F66DC:01}
カタカナで「モーター」って、、ナゼ日本語?


鍵でか‼︎
{3A6055B3-6C65-4587-B7E6-259EB4E194E3:01}


これはペダルの無い足置きタイプ↓
{2DA696A6-B20A-4780-AEFA-5EF35EAB22C7:01}

裸足で乗っちゃうのかな…
{A1CD43C6-A9BB-4A3E-BE42-2A40DF354692:01}


テープで補強!
{D8D3C480-3006-47D3-9877-8A628B19BFF8:01}
ミツバチカラーでカワイイではないですか♪


こちらは働く二輪車↓
{F198F5E2-F42A-4BDA-AD62-68BC4BFDE2E1:01}
中国郵政の郵便配達用二輪車です。
日本のコーポレートカラーは赤ですが、中国郵政は緑なんです。


こちらも働く二輪車、ミネラルウォーターデリバリーバイク↓
{42F94E3E-24DD-49A6-AE4B-B890AE54B4C7:01}


深圳では珍しくオシャレしたバイク発見↓
{79B95D96-3861-4F77-90EF-1E842BA2AE62:01}

見て見て♪って言ってるみたい。
{DFC9E976-B65D-462B-9538-F299A3776EDA:01}

近づいてマジマジ見てみると…



{BC93A05A-BD06-4E2B-BEAC-1CEC816DB0C8:01}
テープ貼ってる!