BUSネタが続きます。

広告は世相を反映しているとも言われますが、深圳のバスに乗ると、バスシートの背面広告がなかなか面白いのです。
ほら↓

マジック教室でも流行っているのでしょうか⁇ヽ(゚◇゚ )ノ
こちらには「魔法」なる文字が…↓

日本でもひと昔前にはよく話し方教室の看板を見かけたものです。
スピーチにおける"八大症状"を解決して下さるそうですけど…ココに"小さな声で会話する"方法も伝授差し上げていただきたいと思うのは私だけでしょうか(笑)
マジック教室や話し方教室の広告でどれだけの深圳人が興味を持つのか定かではありませんが、就職難のこの時代、日本に限らずここ中国でも、何か一芸に秀でているとか手に職があるとか、職場でのコミュニケーション能力や高度な自己プロデュース力が無ければ生き抜くのは大変なのだなぁ…と思わせる広告なのでした。