と言っても中国の風習にあらず、ワタシ流♪
豆でも恵方巻きでもなく、福ちゃんラーメン!↓

言わば、香港版チキンラーメンです。

スープと共に食べるのはもちろん、


この福々しいルックス!
おっきなマル福マークが目印です。
この福ちゃんラーメン、私の知る限り3種類あるのですが、いずれも1袋2元程ととってもお安いのが嬉しいのです。
ばら撒き土産としてもオススメです♪
こちらはチキンスープ味↓

ちなみに、香港や深圳の日清チキンラーメンは卵を落とすくぼみがありませんし、スープの粉が別添されていて、そのせいか麺は食感も違います。日本の本家が好きな方はがっくりするらしいです。
中国人は生卵や半熟状の卵を食べないですし、中国にいる日本人も日本のフレッシュな卵でない限り生では食べないですからね。くぼみは必要無いワケです。
脱線しましたが、福ちゃんラーメンの中でイチオシなのがコレ!↓

トムヤムクン味♪
チャイナとタイランドのコラボ。
酸っぱ辛いものがお好きな方はお口に合うかと思いますょ♪
エビやレモングラスの風味が効いていて、辛さもしっかりあるのでやみつきになります。
福ちゃんラーメンの袋の裏面には、3つの食べ方が紹介されていますょ↓

焼きそばにするも良し、
そのまま噛り付くのもイケるそうです。
恵方に向かっていただきまーす!
