広州観光その① | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

広東省に住む日本人ならココは押さえておかないと!
{664ACD46-DDCC-41D7-8441-2AF26AB76A20:01}

という事で、日本の総領事館がある花園酒店(The Garden Hotel)を覗いてきました。

{B5E94AEE-811D-47E4-99EA-6BD4972AC027:01}

エントランスに鎮座する獅子像がかなりカッコいいです。
{DDDE72C6-22E9-4040-8397-7463FC367FBC:01}

ロビーフロアに入ると、ゴールドの輝きで迎えられます。
{3DF78AE0-E789-4540-B6F6-E4426A159A1F:01}
天井の龍の彫物は見応えありますょ。
京都の建仁寺や天龍寺の雲龍図を思い出します。

フロントの壁の彫刻も圧巻!
{2BF8D4E0-B2FB-409E-9ED2-F628ABDFE6AD:01}
ま、眩しい…


紳士軒。
イギリス紳士のバーをイメージした感じでしょうか。
{78DD0D88-FBE0-45B9-974D-FD905444AA26:01}
紳士の嗜み、葉巻もあるそうです。


ロビーラウンジ中央の螺旋階段も見事ですね。
{FE0A2465-1D27-46D8-8B80-F7EBE5E61A31:01}

この中は何でしょう?
{7FAE1848-9468-47C7-9871-189F04FB0A6C:01}

温室?
{486CA768-7AAC-409D-A7BC-8A1A5CB57B57:01}

{4CBC2CBD-9C8B-4E7F-9495-0C081EFA63DF:01}
Cascade Cafeというカフェでした。
滝が流れる音とグリーンに、サンルームのような空間で居心地良さそうです。

が、アフタヌーンティセットはイマイチ…
{F7C24E79-B7E7-4143-90C8-C2F428663869:01}



所変わって、広州火車駅付近のとある場所へ。



さてココは?
{55DA6509-8076-464C-A0C8-1A5ACBA3B23D:01}

{9E83EAC7-4102-427E-B31C-166FAD039F06:01}

{B2738D19-FAF6-4208-84DE-B8AC85A5BBF0:01}

深圳にあるアパレルショップよりオシャレな雰囲気が漂っています。

{413E803A-1755-4DEF-BDF9-325837C88FD6:01}

さすが広州~
{E004DCF1-F152-4D94-9686-AB2FD3942319:01}


{2569066D-7901-43B0-8BCB-39398E5F13D2:01}
閉店セール?もしくは開店準備?


いえ、ココはアパレルの卸売業者が集まるビルの中です。
{9001AB96-0289-4C49-8D4E-0FF223A16275:01}

深圳にもこの様な卸売市場(中国語で批发市场)はいくつかありますし、生産工場は深圳市郊外に多いと聞きますが、店構えは広州の方が洗練されているかもしれません。

一般でも購入できるお店は幾つかあるのですが、「何着?1着なら180元、10着以上なら1着90元だよー」の売り言葉についついディールしたくなる衝動に駆られます(笑)

ビル自体巨大過ぎて、また広い広州市内にこの様なマーケットがジャンル別に点在している為、今回は婦人服のビル1棟が精一杯でしたが、次回は皮小物やアクセサリーなどにも果敢に潜入してみたいと思います!



【花園酒店】
アドレス:広州市環市東路368号
アクセス:地下鉄「淘金」駅A出口を出てすぐ
TEL:800 8838 3688(国外Toll Free) / 800 830 3688(国内Toll Free)
URL→www.thegardenhotel.com.cn/jp/home.php

【在広州日本国総領事館】
アドレス:広州市環市東路368号花園大厦2F
アクセス:花園酒店内に併設されている花園大厦から階段で2Fへ
窓口時間:08:45-12:00, 13:45-17:00(※一部15:00まで)
URL→ www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/basicinfo/
※土日以外の休館日がありますのでウェブサイトをご確認下さい
※入館時には身分証明書(パスポートなど)が必要です








買って♪
{168BD9F8-C84E-4258-AC51-5C287F27C0F3:01}