藝展中心 -Lineup of 1st floor- | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

藝展中心Part2。
それではどんなモノがあるのか少しですがご紹介いたします。

1期の1Fは一般客も気軽に購入できそうな小売のお店が並んでいます。
photo:02


中国土産になりそうなグッズが沢山!
photo:03

しかも街中のお店より安いのです。

石画とはまた珍しい…
photo:04

けど、要らないかな。。

その他にもこんな民族チックなアイテムから、
photo:05


ナゼここに?なモノまで。
photo:06


ジュエリーもありました↓
photo:07


重厚なドアノブ!
photo:08


家に置いたらいい門番になりそう…
photo:09


神社仏閣の門前や金融関係のビル入口には必ず鎮座している獅子像↓
photo:21

テーブルサイズで家庭用に丁度イイ♪

こちらも獅子同様、中国では神使として、また魔除けや吉を呼び込む瑞獣として信仰されている麒麟↓
photo:10

キリンビールのシンボルになってますね。

豚の貯金箱↓実用を兼ねた招財アイテムです。
photo:11

これは中国ではよく見るタイプ。

これは珍しいタイプ。
photo:12

お金好きそう~

もっとお金好きの羊ちゃんです。
photo:13

羊も吉祥動物の1つで、中国の伝説でも度々登場しますね。
群れて行動することから孤独と無縁=人脈を築くと言われています。

そして、ここにはナント日本の工芸品もあったのです!
photo:14

どして?

日本のお家芸、食品サンプルまで‼
photo:15

再現率はイマイチ…

そして店先のショーケースの中には、セール商品もあります↓
photo:16

このセットは絶対安い!
photo:17

フルーツバスケットやプランターカバーに良さそう。
photo:18

不老不死のシンボル!ちなみに亀は龍と鳳凰、麒麟に並び四大瑞獣の1つ。
photo:19

クリスマスツリーのオーナメントにいいかも?


ここはイマジネーションを掻き立ててくれる空間なのです。






Part3へ。
photo:20

ブヒブヒ♪