こんにちわ!
制作部チーフの高野雄貴です!
実はこの前ブログ書いたんですけど、なんか消えちゃったみたいで…
だから2回目の挑戦です!!
さあ!今回はなんと制作部が主役の回なんです!
イベ部や渉外じゃなくて、制作なんですよっ!
神秘のベールに包まれた制作部の実態をちょっとだけあばいちゃいますねw
さて、みなさん!制作部って何やってるかイメージできますか?
ぼくはできません。だから、あなたもできませんね?ww
ざっくり詳しく適当に言うと、我々はHOWDYに関連するデザインをしています!
たとえばロゴやパンフレット、HPやmovieなどです。
パソコンを使って、デザイン案を考えるところから、形にするまでを担当しています
なんか、パソコン使うよ!って言うと、ヲタクとか難しそうって
イメージがあるみたいで、敬遠されがちなんですよね…。
実際そんなことは70パーないですよwww
パソコンはむずかしくないし、わたしたちはさわやかですしW
パソコンの技術も大事だけど、デザインにも重点を置いてます!
スタイリッシュでエキセントリックな活動をしています(たぶんw)
自分で作ったものが採用されるとめっちゃうれしいです!
それに、ここで身につけた技術は社会に出ても通用します!
1つでもスキルを身に着けていたほうが有利ですよ!この不景気ですから。。。
ちょっと胸に手を当てて考えてみてください
絵をかくの好きですか?服は?模様替えとか頻繁にするタイプ?カラフルなものに魅かれる?
制作部についてちょっと分かっていいただけましたか?
興味わいていただけましたか?ww
質問に当てはまった方もそうでない方も
ぜひぜひ1回説明会に来てみてください!
でわでわ、お待ちしてまーす!