別アカウントで記事を書いていたら

夫がくも膜下出血で倒れた日のことを思い出しちゃいました

これ↓

思いどおりにならない人生になって学べる生き方

 

この6年の回復のときを振り返り

改めて幸運に感謝です

本当に死ぬかと思ったからこそ

生かされていることが

どれほど有難いことか

骨身に沁みました

あの苦しそうな身体に夫の魂が戻って来てくれたことに

言葉にならないくらい心が動かされました

戻って来てくれたことへの感謝というか

それでは、言葉足りないかんじです

7か月の急性期病院での生活は過酷でした

1日に8回も嘔吐したり

麻薬性の鎮痛薬でも治まらない痛みに苦しんだり

幻覚妄想に襲われたり

側で見ている私は地獄絵図をみているような

そんなかんじで

夫にそのときのつらい記憶がなくて本当によかったと

そう思っています

 

とは言っても夫くんのすごいなと思うところは

そんな中でも

目をじっと見ると

笑うんですよね

「どうして笑っているの?」

って言うと

私の目をじっと見る

「私が笑っているからっていいたいの?」

というと

目をしっかりつぶってまた開けて、イエスの合図

涙が止まりませんでした

って結局私は泣いた(笑)

 

もしも、今、かつての私達と同じように

突然の病気や障害でどうしようもないんじゃないか?

と思っている方がいらっしゃいましたら

 

ともかく、今ここにある命の有難さにだけ

その喜びにだけ焦点をあてて膨らませてください

不安をはじめいろんなマイナスな感情も湧くでしょう

それは当然です

そちらは、膨らませずに、どんどん流して

いま、いろんな感情体験をしていても

そのおかげで将来

あのことがあったからいろんな気づきがあって

いまの人生の方が彩り豊かで幸せ

そう思える未来があることを思い描いてみてください

そんなことできないという想いが湧いても

それでもそう思うと決めることで

きっとよい未来がやってきます

人生をクリエイトできるあなた自身の力をどうか信じてください

 

大丈夫

順調です

笑顔と健康がますます拡がりますように

今日もよい一日を♪

(過去記事:これまでのこと