ルースズクリスでお食事後ちょっとそこらをお散歩
DFSがようやく復活したということで覗きに行ったり。
うーん
1階部分だけのOPENで、1階でもまだ準備中が多々あって
まだまだ「復活した」とは言い難い状態でした。
次回は完全復活を期待したいです。
さて行きと同じくピンクトロリーに乗って
アラモアナに戻ります。
少し先の停留所に丁度トロリーが停まってたので
慌てて乗ろうとしましたら扉が一瞬閉められました。
危うく挟まれそうになりましたがパッと扉が開いたので
何とか乗れたのですが、その直後トロリーの運転手が
「次のに乗ればいいだろ
!!」

と怒鳴った。
ええーー

トロリーの運転手さんがめっちゃ怒ってるーー
文字通り怒りの運転。
急発進、急ブレーキ、前の車を煽って煽って
クラクションをビービー鳴らしまくる。
渋滞で動かない前方の車たちに
「もっと寄れよ!!」と怒鳴りまくり
じりじりと進めては隙間が無いほど寄せる。
今までのトロリー運転手さんの常識を覆す
アングリードライバー。
いやーワタクシ初めて遭遇しました。
道路が混んでてスケジュール通り動けないのが頭に来たのか
ドストレートに感情を露わにして良いものだろうか…
ましてや観光客を乗せるトロリーの運転手。
乗客は激しい運転の度「キャ!」とか「Wow!」とか。
最終的にアラモアナ手前のホテルで運転手はお手洗いに行ったようで少しは落ち着いたかと思ったら相変わらずの気性で
私たちもなんだか楽しくなってきちゃって
「激ーしーいー
」

「こーれはネタになるわぁ~!」
奇跡的に事故は無かったけど驚きのドライバーさんでした。
このトロリーに乗ってた人いないかなぁー
ホントにすごかったって一緒にお話ししたい☆