台風が近づいている三連休。

今日は朝から雨傘
明日も雨かな〜ぶー


連休の初日は、お盆休みにも行ったのに、またまたツインリンクもてぎに遊びに行ってきました爆笑

前回、にーくんもがっちゃんも、相当楽しかったみたいですラブラブ

にーくんは今回はこれに挑戦ニヤリ

{86944CDE-E6FC-4A2F-A872-83567A3B85DF}


この写真の子、にーくんですキラキラ



前回は時間がなくて出来なかったので今回はこれをしたいが為に行ったようなものニヤリ


にーくん、多分運動神経は良くない方だけど、バランス感覚は大丈夫らしく、このミニバイクも何とか乗れましたグッ

最初は、スピードにビックリしてして練習エリアでは何回も転んでいて。

あーこれは、もう泣いちゃうかな?にやり
と思いましたが、本人は泣くどころか、ヘルメット被って転ぶのが面白かったらしく、何度も挑戦してマスターしましたキラキラ

そうして、コースにも出れましたウインク

パパもにーくんと一緒にやりましたが、パパったら、まるで少年のような顔で楽しんでいましたよ爆笑


がっちゃんは、今回もコレウインク

{4247C7FA-92F2-4109-98E0-6032147A810A}

これがかなり好きで何回も乗っていましたピンクハート


ツインリンクもてぎは、乗り物好きな子には夢の様な場所だと思いますキラキラ

にーくん曰く、ディズニーランドと同じくらいどっちも楽しいとウインク

チビ甥っ子が3歳超えてがっちゃんとこれに乗れる様になったら、甥っ子達と来たら楽しいだろうな〜ラブと思いますラブラブ

がっちゃんも、補助無し自転車に乗れる様になれば、ミニバイクに乗れるのでそのうち練習しようキラキラ

がっちゃん、すぐに乗れそうだけど、今は無鉄砲過ぎて怖くて練習出来ないけどえー?

4歳になる頃にはもう少し落ち着いてちゃんと交通ルールも理解して乗れる様になるかな?にやり



そしてそして。

今日は、夫の両親が遊びに来てくれましたニコ

そして今日は、とっても嬉しい事がおねがい


にーくんが夏休みにやった自由研究が、市内の科学展で銀賞を受賞キラキラキラキラキラキラ

その展示会がちょうどやっているので、おじいちゃんおばあちゃんと観に行きましたおねがい

こういうイベントにおじいちゃん、おばあちゃんが来れるのはなかなか無いので、一緒に観に行けて良かったですほっこり

{95CE675F-4A91-4F8F-8E1A-01CA267630D1}


自由研究。

大変だからもう来年はやらないぞアセアセと思っていましたが、こんな風に賞を貰えると、来年も頑張ろうと思ってしまいますニヤリ


一年生の時はアイデア貯金箱が学校代表に選ばれ、今回は銀賞キラキラ

にーくん。
あなた凄いねキラキラキラキラ


って、まあ、母も結構頑張っていますけどねてへぺろ


母がどんなに頑張っても、賞を貰うのは子どもニヤリ
羨ましいわ〜チュー


さて。
残りの明日のお休みは、宿題だなニヤリ