北野散歩 | まさのお気楽ブログ

まさのお気楽ブログ

マイペースに、お気楽に更新。

流行りものはしばらく観察して
みんなが忘れかけた頃、追いかけます(笑)

安い、ウマイ、可愛いモノが大好きです!

朝ごはんを食べた後は
南京町散歩する予定でしたが変更。
パンダの誘惑に負けてここには寄った。
★月龍
買ったものは後程。

シティーループで北野の方へ移動。
★北野工房のまち
バスの停車位置の関係で裏側から入ります。
廃校になった神戸市立北野小学校を活用した施設。

本当はこっちが正面。

3階建て校舎の中は
1、2階がカフェ、雑貨店。3階は講堂。

児童の作品もそのまま残ってます。

古いんだけど綺麗です。

本当は買いたいものがあったんだけれど、
買う気がなくなり見るだけで終了。

ワークショップで賑わっていました。
中華まん作りや革加工とか。

天気はまだ大丈夫そうなので歩きます。

★北野ガラス館
富山のガラス美術館をイメージしていた。
展示はしていなくて物販だけでした。
館内は撮影出来ないですが、ピアス、
ブローチなどアクセサリーが多数。
つい買っちゃったけどね。

★風見鶏の館
ここを見ていたら雨が降り始めました。

★萌黄の館
この時はどしゃ降り。

セブンイレブンもちょっと違うんだね。

交番もこんな感じ。

おなかはあんまり空いていないけれど、
昼ごはんにします。
食べれそうなものあるかな?