こんにちは
howa3と申します


3歳の息子の成長ブログです



1歳のプレゼントに購入した

はじめての言葉ずかん


急に火が付いて遊び出しました


2歳になるとテレビや動画にハマり

タッチペンに興味が薄れてしまいアセアセ

うちの家庭だけです

息子は飽きっぽい生活でこだわり強め

癖が強い子


普通のご家庭なら続くと思いますぶー




赤の方は1歳の誕生日から毎日やってて

言葉以外にも音楽や歌

楽しいフレーズ多い

使い込んでボロボロになって

補修しまくりな状態








3歳になる年
2023年に新シリーズが販売
こちらも購入

赤がボロボロだったので緑もハマると
思いきや…
2歳には少し難しいはてなマーク
2歳8ヶ月に購入
言葉のフレーズや生活で使う部分が多く
赤でやった応用ですね



赤よりはハマらなく3歳になった頃に

パウパトロールに激ハマりポーン

絵本そっちのけでアニメを観てる

タブレットで動画汗うさぎ

現代っ子なんです



こんな息子が…タッチペン見つけて

やり出した笑い泣きここでハマるのか!

言葉以外にも遊びや音楽あるので

楽しいんです♪





緑の電話のページが楽しかったらしく

番号押し方がイマイチ分かってなく

人をタッチしても会話してくれるので

小さい子でもできる機能グッ


1冊5,000円〜6,000円で長く遊べて良い本


その時ハマらなくても日本語↔︎英語

あるので小学生になっても使えるグッ




息子は飽きっぽい生活で気難しい

勉強には無縁泣き笑い

楽しく遊びながら学べて

英語も発音してくれるのがGOOD



絵は実写でありイラストではないのも

この本のいいところですグッ





息子が一週間続くかどうか泣




最後まで読んで頂きありがとうございました








<こどもちゃれんじ>から「紹介制度」のご案内

会員のかたの紹介で入会すると、ご入会者・ご紹介者それぞれに選べるプレゼントをお届け!
以下リンクから入会手続きをすると、紹介者の会員番号と希望プレゼントの登録が不要です。

https://bfg.benesse.ne.jp/m01/p/o/a11yys/yys0031?no=Mjc3OTAz&date=MjAyNDAyMjMwNDMwMDI=&page_id=MzAwMTAwMDE=&