こんにちは
howa3と申します


3歳の息子の成長ブログです


 10月号






お店屋さんごっこ

エデュトイ


イベントバナー

4月号に届いたしまじろうのタッチペン使用

商品をタッチすると

商品名と金額を言います



冊子の裏に綴じ込まれたお店屋さんの紙に並べて

お店屋さんごっこ出来ますルンルン




ごっこ遊び大好きな息子



どハマり



支払いはPay、クレジット

今どきですね〜


現金っぽいのがねずみ色の丸い円



息子は

しまPay〜がお気に入り


タッチするとしまPayと鳴って大笑い

私達もしまPayの音にクスッと笑う




レジは

開け閉めくらい



しまじろうのタッチペンが全部連動

(下の画像の黄緑色を綴じ込んで)

大安売りや会計など操作出来ますキラキラ



タッチペンは常に使う!!








厚紙のも綴じ込まれていて

これもしまじろうのタッチペンでタッチすると

オムツ、ミルク、絆創膏なども値段を言いますびっくり



くま、しまじろうの紙では欲しい物を言うので

それを探してお買い物をする

クイズ形式になっていて

楽しく選んで買い物ごっこが出来ます!!





写真は撮ってないのですが

これとは別にシールが付いていて

50円、100円、200円、300円バーコード


家にある持ち物に好きに貼って下さいと印字






家にある物でお店屋さんごっこできるというラブ

上の子でもセルフレジ大好きな子供





3歳児どハマります飛び出すハート





上の子も遊びたいとおもちゃの取り合いになるという

デメリットくらいおいで

息子は取られる事にマジ怒りむかつき

タッチペンで上の子(小学生)を攻撃怒り




上の子は大泣き泣き笑い

手加減を知らない3歳児なのでマジ痛いんです笑い泣き




喧嘩するくらいハマるおもちゃです泣









<こどもちゃれんじ>から「紹介制度」のご案内

会員のかたの紹介で入会すると、ご入会者・ご紹介者それぞれに選べるプレゼントをお届け!
以下リンクから入会手続きをすると、紹介者の会員番号と希望プレゼントの登録が不要です。

https://bfg.benesse.ne.jp/m01/p/o/a11yys/yys0031?no=MjcwODUz&date=MjAyMzA5MjYxODI1NDI=&page_id=MzAwMTAwMDE=&