ついでに(*´・ω・。)σィジィジ | 宝和自動車のブログ
岡山も梅雨明けしました☀
史上最速の梅雨明け

梅雨らしくない梅雨
雨による被害は無く一安心☺
でしたが今度は水不足が心配な
サービスの池田です(。ŏ﹏ŏ)
降りすぎても困る
降らなくても困る
難しい問題ですね
それでは本題へ
今回は白グロム君からのSOS

白グロム強奪してきました


久々の登場ですね

SOSの内容はパンクです

写真では判りにくいけど
完全に空気が抜けて潰れてます
見た目は何も刺さって無いし

空気を入れるバルブも正常
嫌な予感がします🤔
予感的中・・・

ホイールにサビが出で塗装が
盛り上がり隙間が出来て
そこから空気が漏れていました😩

サビを削り掃除して
漏れ止めの処置をして

パンク修理完了です

ついでにメンテナンスしてます

チェーンは交換した方が
良さそうですが掃除して調整🔧

掃除して発覚Σ( ̄ロ ̄lll)
このチェーンのピン
ゴールドカラーだったのね!
黒色じゃなく汚れだったのか🤣
次はこちらの

武川のエアクリーナー
私が前に使っていたやつです

ノーマルクリーナーから

白グロム君に内緒で交換

あとで請求しようかなwww


エンジンのタペット調整🔧
少しカチャカチャ音が出でたので
これも勝手に調整

最後にこちらの

オイルキャッチタンク

グロムでちょい乗りや
短距離の通勤に使われている方に
おすすめパーツですよ

白グロム君も暫く放置している
と言うので確認してみると

やはりオイル混じりの水が
溜まってました😅

試運転も問題無しで
絶好調ε===(っ≧ω≦)っ
やっぱりブロックパターンの
タイヤは河原が似合いますね

次は何しようかな〜
皆さんも
水分、塩分を補給して
熱中症に気をつけて
遊びましょうね

おしまい

