自然には勝てない(;'ω'∩) | 宝和自動車のブログ

宝和自動車のブログ

仕事の事や、休日の出来事 など

春が待ち遠しいサービスの池田です(* ॑꒳ ॑* )
年末のリベンジ!!愛媛へ
釣り遠征行ってきましたレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 
今回も天気に不安ありでしたが
何とかなるでしょうと
安易な考えで3時集合場所へDASH!
3人分2日間釣行の荷物を積み込んで出発DASH!
無事に到着上矢印
予定してた場所に行けれなかったので
急遽、場所変更で近くの波止場へDASH!
次の日も由良半島の沖磯で釣り予定なので
のんびり9時頃、釣り開始です口笛
予報通り今にも雨が降りそうですあせる
南風が強い予報でしたかほとんど
吹いてないので釣りやすい🎶
釣り開始から4時間ぐらいでしょうか
突然、雨音と共に突風が(;゚д゚)ェ…
はい🙋大荒れの土砂降り上矢印
釣り終了で〜す笑い泣き
この時点で事件が発生してますガーン
なんと!天候不良で明日の渡船が
出なくなりました〣(๐_๐;)〣
宿も渡船屋さんにお世話になる予定汗
渡船が出ず中止になったので
宿も使えない状況に╭( ๐_๐)╮チーン
帰ろうか?どうしようか?
悩んだけどせっかく遠くまで来てるので
翌日の天気と風向きを考えて
移動してきたのが
愛媛県から高知県の宿毛市上矢印爆笑
素泊まりで格安の宿を探したけど
見つからず車中泊する事になりました(笑)
風呂は入ろうとなり風呂を探し(°Д° ≡ °Д°)
たどり着いたのが宿毛リゾート椰子の湯♨
露天風呂も有り快適でした照れ
1日目終了(´-ω-`*)zZ
2日目の朝☀天気は最高です🎶
が、予報通り北西からの強風😂
少しでも風が当たらない場所を探し目
港で釣り開始ですOK
宿毛で釣りをするのは初めて爆笑
巨チヌが沢山釣れるチヌパラダイス
と、聞いていたので((*p'∀'q))ワクワク♬
風力発電の風車が沢山見えます上矢印
風が強いので勢いよく回ってますびっくり
昨晩お世話になった椰子の湯さん上矢印
暗闇の中さまよっていたので
場所がイマイチわかって無かったけど
周辺をさまよってただけでした😂
釣りの方は数時間格闘の結果ビックリマークビックリマーク
アジ、ベラ、フグ、ガシラ、スズメダイ
肝心のチヌは(*꒪꒫꒪)チーン
はい🙋3人仲良くボーズ( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
完全に心が折れて2日目終了汗
寄り道をしながら帰路へ
道の駅なぶらで鰹のタタキを食おうと
立ち寄るも本日終了の看板…残念😅
鰹のタタキを諦めて次に向ったのは
芋けんぴで有名な水車屋上矢印
お腹が空いてたので試食品を
3人でΨ(*¯ч¯*)''モグモグ…モグモグ…モグモグ
ちゃんとお土産を買いましたよ口笛
でも、買ったあとも( 'ч' )ŧ‹"ŧ‹"
沢山食べて(。>﹏<。)ごめんなさい…(笑)
その後は大人しく高速に乗って岡山へDASH!
試食品では物足りなかったので
SAで晩飯を🍴(*ˆ~ˆ*)ŧ‹”ŧ‹”
なんとか肉ぶっかけとしらすご飯音譜
美味しく頂きごちそうサマ(*˘︶˘人)
22時ぐらいに無事帰宅😁
走行距離730Km
釣果はグレが5枚😅
一番大きいので32ぐらいかな
疲れましたが楽しい思い出が
また1つ追加ですねウインク

チャンスが有ればまた行こうと
約束したので次こそは୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

無計画も行きたいな〜チュー


おしまい