何処でも行っちゃうよのサービスの池田です( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
今回も新たな刺激を求めて高知県まで旅立ってきました



夜中の高速道路は空いてるので快適です

瀬戸大橋を通過中ですが夜は景色が見えないから判りませんよね(´ε`;)ウーン…

工事で全面通行止め・・・途中で高速降ろされました

交通状況を調べるの忘れてました(;´Д`A

下道をのんびり走り釣り場を目指していると
太陽さんもスッカリおはようございます


天気も良く海風も気持ちイイ~


ふと岩肌を見ると1本のロープ発見

たぶん釣り人が下に降りて釣りをする為に設置してる物だと思います

私には降りていく勇気はありません


海岸沿いの道は最高です

単車で走ったら気持ちいいんだろうな~
グロムも積んでくれば良かったとちょっと後悔
チッ


のんびり景色を満喫しながら今回の釣り場に到着

左側が外向き太平洋で右側が内向き湾内になります。

有名な場所みたいです


初めての場所なので地元の釣り人からアドバイスを貰い
先ずは内向きからスタート

地元の釣り人によるとアジとかの泳がせ釣りなら釣れるけど
この辺でのエギングは殆ど釣れないよって
開始前にありがたいお言葉を頂きましたよ

しばらく粘っていると小さいアオリイカ君GET

余りにも可愛いサイズなので写真も撮らずお帰り願いました


内向きは反応が悪かったので外向きに移動

少し投げてみたけど前日からのうねりがある為
波がテトラを駆け上ってくるので怖い

命の危険を感じたので外向きは即終了



皆さんも危険を感じたら無理しないで下さいね

釣りが出来そうな場所をうろうろしながら
頑張ってみたが見事にイカ釣りは撃沈しました(笑)
地元の釣り人はキッチリいいサイズのアオリを2杯GETしてました


挨拶をすませてここからはドライブ&グルメを楽しみます


景色のいい場所で停まっては記念撮影


場所を変えてもう一枚

心が満たされたので
次はお腹を満たす為に向かったのは

高速道路と与島を繋ぐスロープ式の道も迫力があって
見てても飽きません



のんびり景色を楽しみお腹も落ち着いたので出発

向かった先は自宅ではなく赤グロム君家

お土産の配達をしてウダウダ馬鹿話を一時間ぐらい

次に向かったのがゴリラ君家

こちらでもお土産を渡したあと
ゴリラの整備のお手伝い

自宅に到着したのは・・・遅い時間

疲れたけどかなり満足した休日でした

次は無計画釣り&グルメ遠征ツーリングでもしようかな

おしまい