2日目は鳥羽に行きました。
朝ごはんは、ウニご飯でした。


飲んで疲れた肝臓に染み渡る赤だしの味噌汁は良かった~~

一番美味しかった鯛のあら煮

小骨があるから食べづらいけど夢中になりました。
(^^)
鯛に夢中になってたらウニご飯がなくなっておかわりできなかった…(T_T)
お腹八分目で大丈夫!
なんでか?
お昼は牡蠣を食べるから \(^-^)/
60分 食べ放題!
行ったのは毎年行く久保田水産さん

少し早く着いたから風景を見て時間調整

そして牡蠣の食べ放題!

牡蠣ご飯、牡蠣の味噌汁も食べ放題!
ただしカキフライはおかわり不可
お皿を持って行くと焼き牡蠣or蒸し牡蠣をもらえます。
蒸し牡蠣はにおいが苦手なのでオール焼きで!

朝はウニご飯、昼は牡蠣ご飯
最高です!

カキフライも良かったです~

食べ方のコツ?
全部、殻から外して

一気に食べる!
たくさん食べる方法みたいですねっ(^^)

それに粒も小さいからね
今年は60個くらい食べたと思いますが、なんともなく元気です! (^_^)v
鳥羽でのお土産は、もちろん牡蠣ですね♪
お歳暮に使おうと思いまして f(^_^)
殻付き牡蠣を6箱、むき身にした牡蠣を1箱買いました。

早速、食べてくれた娘が美味しかったと言ってくれて嬉しかったです! \(^-^)/
飲んで食べて…
そんな感じで伊勢鳥羽の旅は終わりました。
来年も牡蠣を食べたいですね~


飲んで疲れた肝臓に染み渡る赤だしの味噌汁は良かった~~

一番美味しかった鯛のあら煮

小骨があるから食べづらいけど夢中になりました。
(^^)
鯛に夢中になってたらウニご飯がなくなっておかわりできなかった…(T_T)
お腹八分目で大丈夫!
なんでか?
お昼は牡蠣を食べるから \(^-^)/
60分 食べ放題!
行ったのは毎年行く久保田水産さん

少し早く着いたから風景を見て時間調整

そして牡蠣の食べ放題!

牡蠣ご飯、牡蠣の味噌汁も食べ放題!
ただしカキフライはおかわり不可
お皿を持って行くと焼き牡蠣or蒸し牡蠣をもらえます。
蒸し牡蠣はにおいが苦手なのでオール焼きで!

朝はウニご飯、昼は牡蠣ご飯
最高です!

カキフライも良かったです~

食べ方のコツ?
全部、殻から外して

一気に食べる!
たくさん食べる方法みたいですねっ(^^)

それに粒も小さいからね
今年は60個くらい食べたと思いますが、なんともなく元気です! (^_^)v
鳥羽でのお土産は、もちろん牡蠣ですね♪
お歳暮に使おうと思いまして f(^_^)
殻付き牡蠣を6箱、むき身にした牡蠣を1箱買いました。

早速、食べてくれた娘が美味しかったと言ってくれて嬉しかったです! \(^-^)/
飲んで食べて…
そんな感じで伊勢鳥羽の旅は終わりました。
来年も牡蠣を食べたいですね~