オリンパスPEN使い方・撮り方セミナー
九日、日曜日、この日は、名古屋市内で女性だけのマラソン、なごやウイメンズマラソン大会がありました。
コースになっている市内中心部は、交通規制が入るため仕方なく公共交通機関で行動しました。
地下鉄は、通勤ラッシュ並みの混雑で移動に疲れました。
この日、トップカメラ主催、オリンパス特別セミナーに参加しました。
テレビ塔そばにあるお店です。
ミラーレスが欲しくて
ステキなカメラ男子になるために
お勉強です
マニュアルに添って一つ一つわかりやすく説明して頂けました。
参加者内わけは男7、女性3でした。
おススメ機能として「ART」モード撮影が楽しかったです。
ポップアート
ファンタジックフォーカス
一番、気に入った機能でした。
ウォーターカラー
ジェントルセピア
モデルさんは、岩田あおいさんだそうです。
撮影後に講評会と言うのがありまして各々、参加者が撮影したベストショットを一枚選びモニターに写して講師の先生からは、なぜこの写真を選んだか??質問され参加者の方からは、写真について意見をしてもらうって時間がありまして焦りました。
恥ずかしいけど、僕が選んだのは(恥ずかしいなんて言ったらモデルさんに失礼だよね)
講師の先生からヤングマ○ジンのような写真だと言われました。笑
参加者の女性からは、男性が好きそうな仕草、表情で男性目線ですね... と言われました。
僕のこだわりとして背景のブルーのラインですが、これは公園で生活をされてる方のブルーシートです。
ぼかしてきれいなラインができたかなと...??
あと、最後にブログでよく食べ物やお店を写したりするためのテクニック、テーブルフォトの時間がなくて残念でした。
ますます、ミラーレスが欲しくなりました。
オリンパス、ソニー、キャノン...
悩むなぁ