今回は前回と同様アナと雪の女王から、Do You Want to Build a Snowman? です。
雪だるま作ろうという 日本語版の歌詞でピンと来る人も多いいと思います
わけもわからずエルサから引き離されたアナが、とても切ないです。両親が死ぬところは悲しすぎます
Do You Want to Build a Snowman?
Do you want to build a snowman?Come on let's go and play
雪だるま作らない?外に出て遊ぼう。
I never see you anymore Come out the door It's like you've gone away
お姉ちゃんがドアから出てくる姿、ずっと見ていないわ。どこかに行ってしまったみたい。
We used to best buddies And now we're not I with would tell me why!
前は、最高に仲良しだったのに今は違う。訳を教えてよ!
Do you want to build a snowman? It's doesn't have to be a snowman
雪だるま作らない?別に雪だるまじゃなくてもいいから。
(Go way, Anna!) Okay,bay...
(あっち行って、アナ) わかった、じゃあね
Do you want to build a snowman? Or our ride bikes around the halls
雪だるま作らない?それかホールで自転車を乗り回そう
I tink some company is overdue I've started talking to the picutures on the walls
たぶん私の交友関係はいきすぎよ。だって壁にかかった絵が、おしゃべり相手だから。
(Hangn in there, Joan!)
がんばれ、ジョアン!
It gets a little lonely All these empty rooms, just watching the hours tick by
空っぽの部屋は退屈で、同じ様な時間が流れてゆく。
(Tic-Thck,Tic-Thck, Tic-Thck, Tic-Thck)
チックタック、チックタック、チックタック、チックタック
Please I know you're in there, peapole are awking whre you've been
お願い、そこにいるのはわかっているの。みんなお姉ちゃんのこと「どこに行ったの?」って聞くの。
They say "have courage” and I'm trying to, I'm right our here for you,just let me in
みんながね、「勇気だして」って。私もだから、がんばってるわ。
We only have each other, it's just you and me
私たちだけしかいないの。私とお姉ちゃん。
What are we gonna do? Do you want to build a snowman?
これから何をする予定?雪だるま、つくらない?
日本語歌詞です。
雪だるま作ろう ドアを開けて。一緒に遊ぼう。どうしてでてこないの?
前は仲良くしてたのに、なぜ会えないの?雪だるま作ろう。大きな雪だるま。
「あっち行ってアナ」「わかったよ」
雪だるま作ろう。自転車に乗ろう。ずっと一人でいると、壁のえとおしゃべりしちゃう!
(がんばれ、ジャンヌ!)
寂しい部屋で柱時計、見てたりするの。
(チックタック、チックタック、チックタック、チックタック)
ねぇ、ドアを開けて。心配してるの。会いたいわ。そばにいれば、支えあえる二人で。
私たちだけでこれから、どうしていくの?雪だるま作ろう。
日本語歌詞の二番は雪だるま作ろう、自転車に乗ろう
は急にとびすぎですよね
日本語はリズムと口の動き重視で意味がおかしいところもたまにありますね、、、