娘、1年間で英検5級、4級、3級と受験し
中1最後の試験で3級を通過しました
進学塾には通っていますが英検の勉強は
完全自宅学習だけで行っています
悩んだのですが2025.06第1回試験で
英検準2級を受験することにしました
自宅学習レポートです
BY HOWA
娘が中2、息子が小6に進学しました。
春休みは・・・・下の子の大きな⚽大会があり
姉は定期演奏会があり、部活毎日&春期講習、
GGBB(じじばば)も定期演奏会聞きにくるのにお泊りしたりで・・・
ほぼほぼ学業フォローが出来なかったw
娘は中1最後で、少し自信ないと言っていた英検3級の2次試験に
パスしており、次の英検準2級の受験をどうするか
考えるときでした。
まず問題を見てみて、
今の段階では難しいな・・・と思ったのですが
この中2の夏から部活でコンクールがあり、塾では
6教科(英国数+理社+特色検査(県立高校用)と始まり
さらにさらに
忙しくなるのに先伸ばしてもな・・・
という結論に至り、中2の6月、第一回試験で受験することにしました。
~G.Wまでの計画
・単語、熟語が圧倒的に3級より難易度があがっている
現段階では、大問第1、2問の正答が3割程度のため、
G.Wまでは単語、熟語を中心に覚える!
・長文は苦手意識をなくすため、寝る前に10行程度音読
・朝食取りながらラジオ英会話を聞く
G.W
・単語、熟語のフォローをしつつ
長文とく
・英作文対策をみっちりやる
・リスニングもややみっちりやる
G.W~5月中
・単語、熟語のフォローをしつつ
・英作文対策&リスニング
G.W~5月中は、中2最初の定期テスト対策も入ってきちゃう!
ガミガミはしたくないけど、あとに延ばさないで、計画的に進める
ように進めていきたいと思います
*追加購入*
大問第1、2問がかなり難しいので、母のレクチャーだけじゃかなり
心もとない為購入
*定番単語帳*

◎勉強応援界隈で、オリジナルイラストでラインスタンプを作成したり
歴史用語暗記ソングを作成したりしています
よかったら のぞいていってください
<Howaのラインスタンプ>
歴史好きが高じて、武将のキャラクターを作成してラインスタンプにしました。
\LYP/\ラインスタンププレミアム/
定額スタンプ使い放題対象スタンプです!
ホワホワ武将 LINE STAMP
ホワホワ武将 合格祈願🈴💯🔥ラインスタンプ
ホワホワ武将チャンネル(歴史ロック)
ホワホワ武将チャンネル(Apple music 他 試聴)
SNS
ホワホワ武将
TikTok
howahowa_busho_project