中1娘の英検3級受験の日が近づいてきました。
 
 
最近では小学生の間から、英検を受けるご家庭も多いと思いますが、
ウチの場合は中学に入ってから受け始めたので、1年の間に
5級→4級→3級と受験することに。

英検3級の自宅勉強ブログです。

 

 

 

<これまで行った英検3級対策>

・2024年度版 英検3級 過去6回全問題集(旺文社)

 

 

↑↑↑

こちらと、英検3級のサイト(下記)にも3回分、過去問が掲載されているので

それを使ってどんどん過去問を解いていきました

 

3級の過去問・試験内容

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<直前 1週間! 英検3級対策 >苦手対策をPointに!


 

娘の苦手分野はおもに下の4つのポイントだと分かりました。

①時間が足りない(特に長文)
②時間が足りない(大問1と2、単語熟語問題)
③英作文(大問4&5)
④リスニング てきせつな 絵/イラストを選ぶ問題(大問1)

 

<DAY2:2日目>

①長文対策!

今日は、長文問題の時間短縮をさらに意識してみました。

娘には、設問を先に読んでから本文に目を通す練習をさせました。

これで必要な情報を探す時間が短縮できるはず!

最初は"これ意味あるの?"と半信半疑でしたが、2回目の練習で少し・・・慣れたようで、タイムも1分短縮!

 

小さな一歩だけど、大きな進歩。

 

③英作文

英作文は・・・日々の積み重ねって大事かと。。。

慣れるだけでも当日の向き合い方が全然違うはず!

今回はテーマを"好きな季節"にして、理由を2つ書く練習をしました。

例えば"I like spring because flowers bloom. Also, it’s warm."のように短くてもOK!

 

とにかく文を書くハードルを下げることを目指しました。

 

 

 

Howaの検定 受験 勉強 ブログ

 

<Howaのラインスタンプ>

歴史好きが高じて、武将のキャラクターを作成してラインスタンプにしました。

 

定額スタンプ使い放題対象スタンプです!

 

ホワホワ武将 LINE STAMP

 

 

 

 

 

SNS
 

 

 

TuneCore

聴くだけで歴史用語が頭に入る

「ゆるーく歴史ソング」創作してます♪