【イエベとブルベのミックスコーデ】#黒を差し色に この投稿をInstagramで見る 【イエベとブルベのミックスコーデ】#黒を差し色に . . . パーソナルカラー診断では、 イエローベース(黄みよりの温かい色) ブルーベース(青みよりの涼しげな色) という色の分け方をします。 パーソナルカラーが 春・秋タイプの方はイエローベースが似合う。 パーソナルカラーが 夏・冬タイプの方はブルーベースが似合う。 ざっくりと分けるとこんな感じになります。 . . . でも、ミックスタイプもいるんですよね。 また、似合う色の濃さがみなさん違います。 なので、春夏秋冬のタイプだけでカラーコーディネートしなくてもいい!と私は思っています。 カラーコーディネートはトータルコーディネートが大切だと思います。 . . . イエローベースの場合は締め色には茶色がオススメですが、このニットのタイは黒い縁取りがされていますので、ベルトも黒で合わせました。 ベルトを茶色にするよりも、 黒で合わせた方が統一感が出ます。 洋服のトーン(色の色調)も落ち着いたトーンなので、黒でも浮きません。 . . . 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 似合う色とカラーコーディネートがわかる お得な特典付きパーソナルカラー診断は トップページのHPよりご覧いただけます 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 . . . #パーソナルカラー診断東京 #パーソナルカラー診断出張 #イエベコーデ #ベージュのニット #カーキのパンツ #タイ付きニット #カラーコーディネート #トータルコーディネート #なりたいイメージを作る方法 #なりたい自分になる #パーソナルカラーアナリスト #color #consultant #アラフィフコーデ #アラフォーコーデ #オシャレさんと繋がりたい #ファッション好きな人と繋がりたい #ファッションコーディネート Ando Shoko(@salon.s.color_shoko.ando)がシェアした投稿 - 2020年Feb月22日pm6時05分PST