つまみしか作れない、
カラーリスト ANDO SHOKOです。


ある日のうちの食卓です。
豪快な盛り付けと噂されておりますので、
お恥ずかしいですが、参考資料として載せさせていただきますあせる





なぜか緑の食材ばっかり買ってしまった日と、




なぜか赤い食材ばっかり買ってしまった日がありました。




スーパーでお買い物している時点で、
あれ?とは思いましたが、
心向くまま食材をカゴに入れていきました。

「料理開始!!」
う~ん、やっぱり色が偏ってる。。。

「さぁ!いただきましょう!!」
う~ん、同じ色ばかりだ。。。



【緑の色相心理】
(+)周囲のことを気遣い、自分の感情をコントロールする。
(-)周りに振り回され、心身ともに疲れている。

ひらめき電球緑の食材でストレス発散をしたかったのかもしれません。




【赤の色相心理】
(+)やる気にあふれ、やりたいことに突き進む。
(-)思うようにならず、イライラする。

ひらめき電球赤い食材でエナジーチャージしたかったのかもしれません。






気になる色があった時は、心と体がその色を欲している時。
その色は大事にしてくださいねラブラブ






ちなみに。。。
緑の食卓に写っている小さい器は、愛犬(Mダックス♂18歳)のおかずですニコニコ
夕飯は、ふやかしたドッグフード(25g)と、
手作りご飯(おかずと呼んでいます)を食べます。
人間と同じ食材を使って作るというか、
通常は愛犬のおかずの食材を一緒にいただく感じです。

お陰で健康的な食事を摂れるようになりました音譜