暑中お見舞い申し上げます。
バック大好き♪ 小物大好き♪
カラーリスト ANDO SHOKO です。
夏に持ちたくなるバッグにかごバッグがあります。
季節感も出るし、オシャレ感もアップします。
ただし、色の組み合わせを間違えると、かごバッグの良さを出しきれません。
今年はちょっと渋いグレーのかごバックを購入しました。
秋口まで使えるかも♪なバックです。
バックの色も、洋服の色に合う・合わないがあります。
ちょっとした違いでイメージが変わってきますので、ご参考までに♪


(左)ワンピースは鮮やかなブルー、バックはスモーキーなグレーですが、
ブルーベースどうしなので、大人っぽくクールになります。
(右)ブルーベースとイエローベースの組み合わせですが、バックがアクセントカラーになります。
バックが白ではなくベージュなので、少し柔らかいイメージになります。


(左)ワンピースが鮮やかなオレンジ(注:イエローベース)なので、バックがくすんで見えます。
ワンピースも本来の元気な色に見えなくなってしまいます。
(右)イエローベースどうしなので、色が馴染んで見え、明るく元気なイメージになります。
いかがでしたでしょうか。
色の見え方は、周りの色の明るさ・鮮やかさで変わってきます。
(色彩検定をお勉強された方はご存じの「明度対比」「彩度対比」ですね)
是非、色の明るさ・鮮やかさの違いにも注目してみてください

ちなみに、
この「色の明るさ・鮮やかさ」が、「顔色を良く見せる・悪く見せる」にも関係してきますので
洋服・メイクの色選びには、ご注意ください

色選びに自信がなく、似合う色が知りたい方はこちら
