値幅100円を目指しているはずなのに
S29550 29540 C +15
S29550 29530 C +20
35円
プラスで終わったから良しとするけど
まだまだ先は遠いです。
昨日は通勤帰りと帰宅してからの21時ごろ
エントリー理由
1回目
分足の長期線
中期線
短期線
長期線手前でローソク足が陰線
短期線をローソク足が下に抜けたところでショート
陽線で手仕舞い
2回目
分足の長期線
中期線
短期線
こんな感じでほとんど3本重なったところからの
ローソク足陰線で割り込む
このパターンは
しばらくキープしていてもいいんだけど
29500円の節目までと思ったのに
全体的にヨコヨコなので30円取れれば
と思って弱気で手仕舞い
案の定、29500円を瞬間割った。
23時半あたりから動き出すパターンが多く
この時間やろうかなーと思って見ていたら
前の安値を割らなくなってきたし
短期線の上にで始めたし
これはロングだよねーと思いながら
寝てしまった

朝目覚ますと
やっぱりロングだったわけで200円近くも上に
安定的に動いていました。
間違っていなかったことで
エントリータイミングが来たら、
エントリーしないといけないなぁと反省