グラグラと | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡



自分の事

行動とか言動とか


自分が大切にしてることやものやひと

それを大切にするために自分を大切にする




亡き祖父の作った杵と臼で恒例のお餅つき


前日からお米をお水に浸して

薪を燃やして蒸籠で蒸す





直しながら使っている臼や杵






我が子や、子供の頃から一緒に餅つきをしてきたハトコ達の子供達と



最初のお餅はお供えの神様用に丸めます







2回目のお餅はみんなで食べる



その後は食べたり


のし棒でのして切り餅にしたり






あんこを包んであんこ餅にしたりして


蒸してる間に子供達は庭や畑をかけめぐり




駐車場や家の壁に絵を描く










たこあげを作ったのを空き地であげたりね






もち米を潰して醤油で焼いて、お煎餅を作ってみたりね








遊びも餅つきもおじいちゃんの臼と杵も



だいすきでたいせつで


自分が子供の頃から続いてる事を




こうして自分の子供達と続けてる事が


とても嬉しくて幸せでね





自分が大切にしてることもものもひとも



確かに在る




それを大切にする自分


大切にする為にさ



自分を大切にしていないとね



元気じゃないと餅つきなんてできないし


子供達とひたすらキレイな石を探しに散歩もできない


たくさんたくさんやりたい事があって、それは元気じゃないとさ、


楽しめないし、そもそも動けない





これも自分の大切にしたいことものひと


でももう少し自分を大切にしないと


このままだとどんどん体の負荷が増えちゃうねってね




自分だけのやりたい事もあるしね


家も過ごしやすくしていたいしね





このバランスにいつも悩んでるくせにさ



本当の心の根っこにある



大切にしたいことものひと





揺れている


揺れている事をまず自覚しようよ





私の手は2本しかなくて


抱えられるモノだって限られてる




時間の流れがちょっとゆったりの私だけど


人生は有限なんだわ




諦めるとかじゃない


でも持ち物を選ぶ事だって大事なんだわ




諦めも大事なんだよ


いい意味でね






心の根っこにあるキモチや違和感を


引き抜いて



恐れないで


恐れてもいいけれど



後悔のないように楽しむんだ