久しぶりのおえかき
迷ったり、悩んだり、
それでもいつもココロの中には風が吹いてる
だいたい絵を描くと風に吹かれてる
悩んでも、迷っても、
全部が私の中に残るから
悩みも、迷いも、前進である
と、思えるようになったかも?
本当の私を少しだけ思い出したかな
娘がこの絵を見て、私もおかあさんみたいに可愛く描くんだ♡って
足にポーズつけてみたり、お洋服をこってみたりしてた
こんな私でも、娘に『おかあさんみたいに!』って思ってもらえる事あるんだなぁって嬉しいね
必要ないかもしれない
もっと生きる上で必要なことはたくさんあるのだと思う
それでも私の中にひとつでもこうして『おかあさんみたいに!』って思って、
子供達のこうやってみたいとか、
自分の中で新しく増えたモノとして(気持ち?ココロ?技術?思い?体験?経験?なんて言えば良いか分かんないんだけど…)
ナニカを提供(←提供だと言葉がしっくりこないけど)できると嬉しいな
必要ないかもしれない
でも、必要か必要じゃないかって、誰が決めるんだろう
私は、私の事を誰の目線で『必要ない』と判断してるんだろう
もう少しで、辿り着けると思うんだよね、この問題は
抜けると言うか…
子供達や、夫の、何気ない事に、こうして毎日勇気づけをもらってます
私は何か返せる日がくるかしら