筋力 | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡




自分が暑いのか寒いのか…

調度いいのかが判別できません




温度調節の機能はどこに修理を出せばよいのだろう…?(笑)





でも、私の場合は「自分では判別できない」「判別しづらい」ってわかったのが救いであります






最近は、とにかく自分では気付かずによく冷えている



暖かくなったり、寒くなったり…


その都度調節しなければならない!

わかりづらいから、調節しづらい!




まわりに相談しても、これは難しい問題であります





そして私がたどり着いたのは!!




筋力をつけること




筋肉が体を温めるんですよね?(うろ覚え)



筋力をつけるための筋力がないことが長年の悩みですが…


寝たままできる筋トレを少しずつやっていて…


まずは足に筋力をつけるのがよいとの情報を入手!





筋力がなさすぎて寝返りができない説も浮上しているし…


筋力がないから、姿勢を維持できなくて、すぐ凝りがくるとの説もあるし





無理ない範囲で筋力をつける





本当に大袈裟でなく…


リハビリとか介護の運動レベルの筋力なのですが…





なかなか自分で調節してやるのって難しい(-""-;)

リハビリとかは元気な人が行くのでもないしね(元気な?健康な?言い方がわからないけど)





色んな面でサポートしてくれる病院があればいいのになぁ~…と思ったり


もはやそれは病院ではないか(笑)







頑張りすぎず頑張って筋力をつけよう!