年末は29日から2泊で夫の実家へ
お義姉さん家族に合わせて年明け前に行きました
私たち家族は明日も顔出しにいきます
年越しは私の実家へ
両実家が近くて楽(笑)
弟が出汁からそばつゆ係で、私がそば打ち係☆
私は失敗
娘を寝かしつけるためにバタバタそば作ったのがダメだったなぁ
そばって言うか、うどんみたい
太すぎ(;´_ゝ`)
みんなで、そばどんとか、そどんとか名付けて食べました(笑)
今年のは、娘おサル化計画にしましたー
おサルをこしらえてみた
適当なわりには上手にできたー♪
昨年は娘が生まれて生活がガラッと変化!
元々、寝込むのが多かったのが、娘がいるから寝込めん!と…
無理しないを心がけられるようになりました!
無理しないと思っても、熱中しすぎたり、自分の体力がわからなかったり…
それがすっごく慎重になって、やらない!ってできるようになった
娘と遊んだり、お昼寝したり、一緒に横になって休んだり…
自分の時間がなくなったって思ったことが今のところ1度もなく、むしろ前より時間をうまく使えてるってうれしい
あまり寝込まなくなったからね
元々、働きに出れない私だから、ずーっと昼間は家に一人だったし
むしろ今は一人じゃないから、寂しくない!(笑)
娘と過ごす時間も私の時間だし
夫との関係も変化して、お互いにお互いへの思いやりが凄く増えた!
父と母で立場も違うし、接してる時間も違う
男女はまず考え方の作りが違うから、話し合いは増えたけど(喧嘩は嫌いなのでならないようにしてる)
おかげで私自身も他人の考えとか、色んな考え方があることを知る機会が増えた
娘のおかげで自分の実家にも泊まれるようになったし
夫の家族への緊張感や不安感って言うものが減って、ただ自然に家族と思えるようなった
変化の始まりの年だったなぁ
日々の生活でも、ブログを通じても、たくさんの繋がりやご縁に恵まれた
出会えた事に感謝!
体調の事、夫婦の事、私の持病?の事、子育ての事
色んな相談にのってもらったり、愚痴ったり、励まされたり、ほめられたり
このブログやっててよかった♪
本当にありがとうございます
ぜひ今年もよろしくお願いいたします☆
今年はまた変化の次のステージへ進みたいなぁ
私の事を私以上に把握してくれている夫にも感謝しつつ、夫の変化のお手伝いもがんばるぞー!
私の障害は大人になってからやっと気づけて、そこからがスタートで本当に大変だったけれど…
30過ぎてもちゃんと進化できるんだなと、心強く思えた2015年!
環境、繋がり、出逢い、タイミング…色んな事に感謝しつつ、2016年も進化し続けるぞー!
皆さんのブログへのご挨拶はゆっくりしにいきまーす!
年末から忙しくてくったくた(笑)
おやすみなさい☆