初めて寝返り大成功☆ | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡



幸せを感じたり

リラックスしたり

たくさん笑ったり



セロトニンの分泌に繋がるようです


冬はただでさえ鬱々しやすい季節



リラックスして、笑って、バナナやホットミルクをとったりして、幸せを感じ



穏やかに過ごしたいです






昨夜は我が子もぐっすり

私もぐっすり



夜中の授乳が1回、または朝までなしになってきたので



起きるのが大変と言うより、寒くて辛いが減りました(*´∀`)




うち寒い…




たくさん寝れてスッキリした娘も、朝からご機嫌で、私も嬉しい♪




風邪中はやはりしんどそうだったからね






午前はながーくお昼寝までして、私も一緒にたくさん寝ました


おかげですっきり







午後、実家を少し片付けてたら…




やりました!





初めての寝返り☆








ぐいっ








バッチリ!ビデオ撮りました(*´∀`)



写真はビデオから切り取ってみた








3ヶ月頃から寝返りをすべく、うごうごしてた娘




寝返り早そうだよね、なんてみんなに言われてました




ここ1ヶ月は後少し!ってとこで、頭が持ち上がらない



小児科のドクター2人に、頭が大きいね!と言われる始末な娘(笑)



小児科のドクター=赤子よくみる人(プロ)


に頭が大きいと言われたら、太鼓判!←なんの(笑)




成長曲線でも、頭の大きさはいつでも範囲を飛び越えてるしね(;゜∀゜)




うち、弟が頭大きかったから慣れてる





ただ、歩き出すと頭大きいから転びやすいからね!と母に言われてまーす






そんな娘、やはり頭が重くて持ち上げられない日々…



そんな日々を乗り越えて、ついに!




寝返り~




おめでと~






母親は我が子とわりと常に一緒で大変だとよく言いますが…



一緒にいられる分、こんな嬉しい瞬間もたくさん見られるね♪




幸い、まわりの協力や近所の人がみんな昔からの知り合いだから、



昼間、我が子としかいなくて、二人きりで辛いってのがない


外に出れば誰かしらと話せるし





今のとこ育児が辛いってのはないけれど、夫が働きに出てくれてるから、



娘の成長の瞬間をたくさん目の当たりにできている♪




感謝です





そして、これからもたくさんの瞬間を目撃していきたいなぁ






後1週間で6ヶ月!


まだまだ無理かと思ってた寝返りが見れて嬉しいなぁ!




おめでとー!