風邪ひいて
妹が休みをもらってくれて娘共々面倒見てくれたり…
実家にお世話になったり
熱が上がって下がれば後は元気になるだけだと思ってたのに…
まさかの4日目が1番具合悪くて妹が早退してくれたり(-""-;)
体調不良の中、土日はお母さんが還暦だったので前々から決まっていた
還暦祝いの旅行に行ったり
みんな楽しみにしてたし、ホテルに泊まって位の予定だったから、キャンセルせずに強行(あほですな)
旅行中はわりと元気で、不調なりに楽しんできました
夜は頭痛くて、喉痛いしイガイガだし、せきがすごくて、なかなか寝れずでしたが
ずーっとお会いしたかったブログを通じて知り合ったご夫婦とも会えたし!
また別記事にしますが
当たり前だよね
旅行から帰った次の日
午前は体調もよくご飯作ったりしてたのに、娘が寝たからと一緒に寝たら
起きてから絶不調!
起き上がれない、フラフラ、喉も痛いし、咳もでる、ぼんやりだし
悪化した((((;゜Д゜)))
妹はもうさすがに休めない
夫は次の日は納期のものがあって休めない
悪化したし
夫の実家に1泊お世話になってきました
夕方から家族で行きました
車で10分くらいなので
夜はとにかく不調で、寒いし痛いし寒かったのですが
栄養満点の夕ごはんのおかげか、朝起きてもお義母さんがいるという心強さか、
夜はとてもぐっすり
起きてから美味しい朝ごはんをいただき
我が子もご機嫌で、かわいがってもらって絶好調!
午前のお昼寝もしっかりたくさん寝てくれて、私も一緒に寝かせてもらい
美味しい昼ごはんをいただいて、また休ませてもらい
おやつまで出てきて
最後は仕事から帰った夫と共に、美味しい夕ごはんをいただいて、お風呂に入らせてもらって帰宅しました
明日はおばあさんが手術だし、今夜は帰宅です
でも、夕方からまた体調が少し悪くなってきた(-""-;)
休ませてもらって、栄養満点のご飯食べさせてもらったのに
なぜだろ
明日、1日体調悪かったらどうしようという不安感?
もう今夜は寝よう、なるべく休もう
いざとなれば明日は夫が休めるそうなので
明日は地元は最高気温8度らしいです
雨みたいだし
不調になる要素も満点!
不安でしかないけどがんばります