らんちゃんは無事に復活!
元気いっぱいになりました
私もなんとか復活!
この5連休、我が子を見に
夫の友達が来たりなんやかんやで
片付け掃除に大慌て(笑)
私が不調だったもんで
家の中とっちらかってました
おかげでブログを放置プレイ(;´_ゝ`)
やっとコメントとか書けたー
少しさかのぼって
先週の土曜日
我が子のお食い初めをやりました
9月16日が生後100日でした
しかし私の不調により
準備ができず
土曜日にしちゃいました!
義実家に行く用事があったので
せっかくなので義実家でやっちゃいました
家族3人だけでやろうと思ってたのですが
せっかくなので!
前日から煮物やお漬け物の準備をしました
鯛はちょうど近所のスーパーの広告に
土曜日鯛980円!がありました
広告は木曜にきてたので
土曜日の鯛狙い!
夫に買ってきてもらい
ウロコ係私
内臓やエラ取り係夫
夫は釣りをするのでわりとさばけます
前日から小豆を煮て
お米を小豆を煮た水につけて
朝からお赤飯を蒸しました
ここだけの話少し失敗したけど(笑)
お重にお赤飯や煮物やお漬け物をつめ
鯛を焼いて盛り付けて
それぞれを風呂敷に包み
器類を持って義実家へGO☆
夕ごはん前にお食い初めターイム!
用意したものたちを器にうつして
鯛の写真うつりが悪すぎて
お祝いに見えない((((;゜Д゜)))
ばぁばのお膝に座ってもらって
食べさせるふりは夫と私でやりました
みんなで記念写真も撮って
成長をみんなにお祝いしてもらえてよかったです!
義実家になかなか行ってなくて
我が子は常に真顔
うちの場合私より夫が行くのをめんどくさがります
私と我が子だけで行くか…
って言っても夕ごはん食べてきなよってなって夫が合流パターンが多い
そうすると帰宅が車2台になってめんどくさいらしい
土日は土日で夫がやりたいことがあるからなぁと
行くのをめんどくさがります
義実家からしたら息子にこそ会いたいだろうに…
↑家族に愛されてる夫なので(笑)
ちょいちょい顔出さないと
我が子がなれないー
昼間少しだけでも我が子と顔だそうっと
次のイベントは離乳食開始!
その前に4ヶ月検診か!
まだ首は座ってない薄毛すぎな我が子と
日々を楽しみたいと思います☆
最近私の好きなのは
我が子の後ろ姿です
いや、後ろ頭かな!!(笑)
後ろからの頭がすきです