我が子のお世話と
ちょろっと家事と…
天気が不安定になると
私も不調で家事は出来ない…
忘れてた!
天気不安定と季節の変わり目は苦手だった
産後みんな1ヶ月過ぎ位から動けてるのに…
私はまだダメだ(*_*)
夫にごめんよーと伝えてみた
毎年梅雨~初夏とか
季節の変わり目に動けてないわけだし…
今年は子育てできてるじゃん!
いつもより凄いじゃん!
と言われました。
そうか…
毎年寝込んでたのに
今年は我が子のお世話できてるか!
何もできてなくない(*´∀`)
人生色々
人それぞれ
できるできない得手不得手
体力体調みな違う
同じだからいいわけじゃない
大多数と同じがその人の正解とは限らない
私なり私たちなり
私たち夫婦なり私たち親子なり
大事なのは目の前の大切な人と
向き合うことである!
普通はこうだから…と
目の前の大切な人の様子を
ないがしろにしてはダメだ
またひとつ夫の言葉に救われる私にでした
今日は片付けしたかったけど
我が子が横に私がいないと寝れないらしく
片付けは諦めて
隣で本を読んでました☆
片付けは明日でも良いけれど
我が子が今日隣にいてほしいって言うのは
今日の我が子は今日しかいない!
日々成長するんだもの
今日の我が子の要求は
答えられるものだから
とことん付き合いますか♪
不安定な天気で私も元気じゃないわけだし
いい口実だ(笑)
焦らないけどラクしすぎない
少しずつ体力回復もダイエットも
進めてみようと思います☆
完全母乳で特に凄く食べてないのに
体重が減らないんですもん
昼間は疲れでほぼ食べなくて
夜は普通にしっかり食べてるからと思われます
昼間も食べて
夜は少し控えめに…ねぇ
ちょっとずつストレッチも動けるときに!