大雨ですね
高速の通行止めは解除になりました
国道はガードレールが崩れた箇所があり
通行止めや通行規制…
高速が解除になったので
夫はなんとか帰宅できそう!
隣の市なのに…
私の市でも避難準備などが出てる地区があるようです
被害が広がないことを祈るのみ…
昨日はやっとこ1ヶ月検診でした☆
今日じゃなくてよかった…
病院が高速使って車で1時間
(近くに産院がないので)
お母さんが付き添いで行ってくれました
私がまだまだあまり動けないので…
遠出&運転が不安なため
私は体力や体調面では回復してませんが
経過は良好で問題なしでした☆
我が子の成長もバッチリ!
まわりはみんな男の子でしたが
うちの子が1番大きい
みんなまだ新生児感が抜けてなく
ふにゃ~っとしてぽやんとしてる中
うちの子は顔もハッキリしてるし
どしっとして大きい!
受付の人には
1ヶ月検診だもんね!1ヶ月か!
大きいねーと言われる(笑)
まわりがふにゃふにゃ泣いてる中
どしっと貫禄ありで寝る我が子
寝姿がえらそう(笑)
4,300gになっててビックリ
退院後ほぼミルクなしで
最近はずっと母乳のみ
母乳だけでここまで大きくなるって
たくさん出てるのねと看護師さん
家系は関係ないかもですが
代々たくさん出てる家系らしいです
ありがたや
身長、体重共に成長曲線内☆
ただ頭の大きさだけは
成長曲線の上をいってました
頭大きいなぁって思ってたよ、うん(笑)
大きい子、小さい子
ふにゃ~な子、どしっとしてる子
みんな違ってみんないい☆
みんなが同じ成長なんて
怖すぎる(笑)
みんな可愛いそれぞれの親の宝物だ!
行き帰りも病院でも
寝てるかご機嫌にしてるかだったので
初めての遠出はなんなくクリア!
お利口さんにしててくれて
ありがとう♪
疲れたのか昨夜は7時間睡眠だった
私はいつも我が子が起きる時間に目覚めちゃったから…
連続睡眠ならず~
元々連続睡眠できない私だからいいけど
睡眠障害で寝るのが下手な私なので
しょっちゅう目覚めるタイプ
だから夜中の授乳も苦じゃないのかな?
いつもの事(起きるのが)だから?
睡眠障害が初めて役に立った(*´∀`)
次の検診は地元で行く予定です
でも出産した病院は
とにかく親切!丁寧!信頼感!
ドクターだけじゃなく
看護師さんも助産師さんも受付の人も
みんな親切で丁寧で
私の下手な説明とか
嫌な顔せず聞いてくれる
遠いけどそちらに行きたい気もする
次の検診で地元の病院が微妙だったら
検診先を戻すつもり☆
今日は夫の誕生日!
私が回復してないせいで
パーティーらしい事はできないし
プレゼントも用意できてない
せめてお手紙カードを描きたいなぁ
まだ雨が降ったりやんだり
みなさん気をつけて過ごしましょう!