一昨日は検診でした。
順調に育っているようで、
一安心(*^^*)
今夜は夫実家に顔を出して、
ちょっと報告がてらご飯食べてきます☆
そろそろ少しずつ出産準備をはじめよう!
夫の姉が色々お下がりくれました。
そして引っ越してきた時に発掘した、
私や弟妹が使ってた昔のグッズ☆
引き継がせていただいた!ww
なぜか妊娠前にお母さんがくれた
さらしたち!
結婚した時点でくれた
忘れちゃうからって気が早かったww
孫へのプレッシャー?!と思ったら
何も考えてないだけだったww
さすが母!
私や弟妹が赤ちゃんの時は
普通に布おむつで…
それのあまりがとってありました。
布おむつ大変みたいだけど、
経済的にもおしり的にも?
やってみようと思います。
お母さんがたくさんくれたしww
私自身も布ナプキンだし、
無理なくチャレンジしまーす☆
さっそく布おむつ縫ってみた。
まだまだ終わってないけど~
ミシンで縫ったので早い早い!
長さを測って切る時が時間かった!
私は昔からお裁縫してるので、
ミシンもお母さんからの誕生日プレゼント
もう10年年以上使ってます☆
布おむつカバーも
未使用をリサイクルショップで発見☆
後は家にある布で作れそうなので、
作ってみたいと思いまーす。
少しずつ準備をしていきたいと思います。
夫はベビーベッドを作るようです。
必要ないって聞きますが、
うちはアニマルズがうじゃうじゃなので…
必要だと思うの。
従姉妹のお姉ちゃんちも
お下がりくれるって言ってたし!
チャイルドシートは
お義姉さん夫婦がプレゼントしてくれる!
(お義姉さんちに赤ちゃん生まれた時、弟である夫がプレゼントしたから、プレゼント返しらしい)
チャイルドシートはまだ使ってるから、
お下がりないけど。
ベビーカーもお下がりもらえるかも?みたいだし。
引き継ぎます!
ありがとうm(__)m
自分が使ってたグッズも
とってあるから
それを自分の子が使うって嬉しいね!
楽しく準備していきまーうす!