こんにちは!
冬の寒さに少し体がなれてきて、
活動できる時間が増えました!
油断するとまた寝込んじゃうので…
とても気を付けつつ頑張ります!
去年の冬に作った我が家のお味噌☆
おいしく育ちました(*^^*)
保存してる部屋が暗いので、
写真が暗いけど( ´△`)
普段ここから出すのは大変なので、
小分けにしてキッチンにあります☆
大豆の甘味なのか、
無添加だからなのか、
我が家のお味噌甘い感じがします♪
夫はあまり甘味を感じないみたいですが…
また2月位に次のお味噌作らねば☆
きゅーりにお味噌つけただけで、
とてもおいしいです!
後、私にかかせないお味噌汁!
わが家は出汁を昆布と干し椎茸でとります☆
多く出汁を作っておいて、
小分けにして冷凍してます。
毎日のお味噌がいっそうおいしくなりました\(^o^)/
次の大きな行事は、
年末のお餅つきかな!
前回の記事に、
おじいちゃんの家の築年数130年って書いたのですが…
正確には160年でした!
160年って何世代?
なるべく残っていってほしいなぁ。
無理そうだけど…
では!