こんにちは♪
やっと今の状態に体が慣れつつあります(・∀・)
梅雨も近いし、自分コントロール&メンテナンスがんばります!!
昨日は畑の近況でしたが
昨日の記事はここ→「我が家の畑、スクスク育つ!」
今日は、お庭の近況です☆
相棒の学校が始まる前の4月あたま。
手伝ってもらって、引っ越して1年やっと花壇作りをしました!!
実はレンガは昨年6月位に用意してたのです…
体調不良や、梅雨や猛暑や冬や、できずにいました><
少しでもほっておくと草ぼーぼーになるから、なかなかできず。
今年は3月末から暇を見てせっせと草むしりした甲斐あって、花壇作りに踏み出せました!!!!
こんな風になっていた花壇スペース。
何処からが花壇?
この我が家の庭は、私が昔住んでた時に、
お母さんが植えたチューリップや、親戚が勝手に植えた(置いて行った花や木)、
おじいちゃんの松や木や、おばあちゃんの花や木や…
色々ごちゃまぜです☆
おばあちゃんやおじいちゃんの思い出の木は残しておいたり、
花を植え替えたりして、私ごのみに改造中( ´艸`)
相棒と石を片付け、レンガを並べてイメトレして、
溝を掘って…
砂利を敷いて、物置にあったモルタル?などでレンガをくっつけた!
砂利は1袋用意したけど、あとは畑の石を集めた!
畑からも石がなくなるし、タダだし一石二鳥w
*おじいちゃんのやお母さんの道具や材料が色々置いてある我が家です。助かる♪
THEおおざっぱ代表な私のがんばりにより、ガタガタ花壇の出来上がり!
後日、買って来たハーブの苗や、育てていたイチゴを植えました♪
まだすかすか><
あまりたくさん苗など買えないので、少しずつ増やしたいと思います♪
ここ数日でイチゴが赤くなった(・∀・)
2粒だけど収穫できたのを食べてみた。
あ…あまい(((゜д゜;)))
すごく甘くてビックリ!!
これは頑張って育てよう。
また色づいてます。
毎日成長する植物がうれしい。
この花壇以外の場所にも、ブルーベリーやラズベリー等を植えたり、
花の種もまいてます。
庭にずっとはえてるミントや山椒もあったり…
フキやフキノトウもできてたし、ドクダミもたくさん、
たべれるものたくさんw
そろそろ庭も草むしりせねば!
少し涼しくなったらやろうかな??
まだまだプランターとか、謎のケースとか、なぜかある固まったコンクリとか…
片付けるのもたくさん…
少しずつがんばる~!!
イチゴの写真とか撮ってる間にくつろぐらんちゃん
ぼさぼさらんちゃん、暑くなる前にカットしなきゃw
我が家の裏とおじいちゃんちの裏にあるドラム缶で、相棒が水溜作ってくれるそうです♪
畑に1個、庭の横に1個!
水道代、大変になっちゃうからね( ̄□ ̄;)!!
午後は、畑や庭用にガーデニングプレート作ろうかな?
朝晩の温度差にやられないよう、気をつけましょう★