こんにちは♪
今日は暑くなると言うのでぴかーんと晴れると思ってたのに…
曇ってます。たまに晴れます。
でも、あついです!
今日は相棒は半日♪
でも半日で終わっても帰って来れるのは15時以降~!w
学校学べるし楽しくやってるみたいです。
4月の終わりのことですが…
タケノコ掘りをしました★
相棒が、タケノコ掘りした事ないというので。
おじいちゃんちの竹林が昔は畑にあったけれど…
今はなくしてしまったので、持っていません。
ご近所のおじいちゃんちの竹林でやらせてもらいました♪
もうそのおじいちゃんが亡くなって、誰も住んでいなくて、
滅多に帰ってこないのです。
お母さんの同級生のおうちなので、タケノコ掘りしていい?ってお母さんが聞いてくれました(‐^▽^‐)
タケノコってとらないとどんどん竹になるわけで…
なかなか管理に来れないから、どんどんとって!助かる~!と言ってもらえました♪
早朝のタケノコはタケノコのお刺身で食べれます。
ですが、相棒もお母さんも起きれなかったので、10時くらいに行きました。
草むらに、つっこむ!

竹林の中は空気が気持ちよかったです♪


タケノコは足の裏で見つけます♪
そうして見つけた、小さいタケノコは贅沢なんですよ~!!
ちょこちょこっと見れば見えるものも♪
私は見つけるのがうまかったw
頑張ってまわりから掘ります。
掘り方もあって、相棒に伝授!

頑張る相棒!

お母さんはやっぱり自然が似合ったw
ワイルドでした!!
本当に、無人島でも生きていけそう!!
ちょこちょこっと収穫して、帰宅♪
この竹林、我が家から徒歩2分くらい♪
本日の収穫!

パラッと小雨が降って来たので、庭でたき火して茹でる!
*晴れてたり、昼間だと洗濯を干している家があるのでだめ!マナーです。
少し皮をむいて、上を斜めに切る!
真ん中のあたりに切り込みを入れると火が通りやすいのです。
米ぬかと唐辛子少々と茹でます!

米ぬかにあくがつくのです!
収穫したら早く茹でないと大変なことに!
1晩自然に鍋ごと冷まして、皮を剥いて良く洗って下処理完成(^-^)/
煮沸した瓶に入れ、水を入れて保存します。
水をこまめにかえると、1年くらい保存できます♪
我が家では、さっそく煮物・炊き込み御飯・スープ・青椒肉絲を作ったりしてます♪
タケノコ1年分はありそうだ!
ご近所とか、だいたいが竹林持っているか親戚・近所にもらうんで、配れませんw
またどんどん料理したいと思います!!
畑も少し収穫間近が増えてきたし!!
今日も夕方涼しくなって来たら、畑をやりたいと思います♪
この時期、野菜も成長するけど、草も生長するからね!
今日は暑くなると言うのでぴかーんと晴れると思ってたのに…
曇ってます。たまに晴れます。
でも、あついです!
今日は相棒は半日♪
でも半日で終わっても帰って来れるのは15時以降~!w
学校学べるし楽しくやってるみたいです。
4月の終わりのことですが…
タケノコ掘りをしました★
相棒が、タケノコ掘りした事ないというので。
おじいちゃんちの竹林が昔は畑にあったけれど…
今はなくしてしまったので、持っていません。
ご近所のおじいちゃんちの竹林でやらせてもらいました♪
もうそのおじいちゃんが亡くなって、誰も住んでいなくて、
滅多に帰ってこないのです。
お母さんの同級生のおうちなので、タケノコ掘りしていい?ってお母さんが聞いてくれました(‐^▽^‐)
タケノコってとらないとどんどん竹になるわけで…
なかなか管理に来れないから、どんどんとって!助かる~!と言ってもらえました♪
早朝のタケノコはタケノコのお刺身で食べれます。
ですが、相棒もお母さんも起きれなかったので、10時くらいに行きました。
草むらに、つっこむ!

竹林の中は空気が気持ちよかったです♪


タケノコは足の裏で見つけます♪
そうして見つけた、小さいタケノコは贅沢なんですよ~!!
ちょこちょこっと見れば見えるものも♪
私は見つけるのがうまかったw
頑張ってまわりから掘ります。
掘り方もあって、相棒に伝授!

頑張る相棒!

お母さんはやっぱり自然が似合ったw
ワイルドでした!!
本当に、無人島でも生きていけそう!!
ちょこちょこっと収穫して、帰宅♪
この竹林、我が家から徒歩2分くらい♪
本日の収穫!

パラッと小雨が降って来たので、庭でたき火して茹でる!
*晴れてたり、昼間だと洗濯を干している家があるのでだめ!マナーです。
少し皮をむいて、上を斜めに切る!
真ん中のあたりに切り込みを入れると火が通りやすいのです。
米ぬかと唐辛子少々と茹でます!

米ぬかにあくがつくのです!
収穫したら早く茹でないと大変なことに!
1晩自然に鍋ごと冷まして、皮を剥いて良く洗って下処理完成(^-^)/
煮沸した瓶に入れ、水を入れて保存します。
水をこまめにかえると、1年くらい保存できます♪
我が家では、さっそく煮物・炊き込み御飯・スープ・青椒肉絲を作ったりしてます♪
タケノコ1年分はありそうだ!
ご近所とか、だいたいが竹林持っているか親戚・近所にもらうんで、配れませんw
またどんどん料理したいと思います!!
畑も少し収穫間近が増えてきたし!!
今日も夕方涼しくなって来たら、畑をやりたいと思います♪
この時期、野菜も成長するけど、草も生長するからね!