こんにちは!
お天気が荒れる…との情報だったけれど、
風が強くなっただけで、
ずっと晴れてましたΣ(゚д゚;)
昨日今日と、少し不調…
明日は病院です!
昨日今日は不調でしたが、明日は減薬にむかえそうです♪
実は、4月26日で20代とさよならしました(T_T)
ギリギリ20代って言えたのに~ww
でも、新たなステージが嫌だな~とは思わないので、幸せ者ですねw
メッセージや、メール、プレゼント、言葉でお祝いしてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございます♪
そんな記念すべき誕生日!
私たち夫婦&私の家族で、潮干狩りに行きました♪
THE弾丸ツアー!
日帰りで、山梨から愛知へ行きました。
早朝4時出発!(干潮時間に合わせたので)
8時半位に到着して、潮干狩りました~♪

入漁券を頭につける相棒w
ハタボーだじょ~
みんなでザクザク♪
浜がとても広いので、ゴミゴミもしてなくて快適!!
何気に1番張り切っていたのはお父さんでしたw
妹とお母さん…
砂を掘るのに飽きて、魚とり開始!
同じく飽きて魚を追いかけていた小学生たちと遊んでました…
小学生に師匠!みたいな感じで頼られてたw
だって、魚網とかでとってあげてたみたいだからw
妹が捕まえたカレイの子供??

小学生たち、ありがとうって言いながら…
お母さんに貝渡してた。
いいのかしら??w
かなりとれたかも!

でも貝のグラムがどれくらいでとかわからず(?_?)
一生懸命、潮干狩する私・相棒・お父さん。
体が弱く途中で休みながら頑張った弟。
飽きて魚を追う、お母さん・妹。
それぞれで楽しめたようでした♪
飽きてた2人が帰りたがったので、3時間しないで帰宅準備!
まだ潮は満ちてなかったからできたのに~><
お父さんが帰るよ~って言いながらも、歩きながら貝を掘ってましたw
近くの日帰り温泉に入って…
お昼を食べて…
観光もしないで帰宅です!w
相棒に日帰りで愛知とか考えもしない…と言われたので。
「昔から夏は日帰りで新潟に海水浴とか行ってたし…
新潟も愛知も同じだよ~!」
と言ったのに…
まず、日帰りで新潟に海水浴に行かない…と言われたのでした。
うちは両親がアクティブでパワフルなので…
ちょこっとアクシデントもありつつ、
楽しい旅でした♪
貝をご近所に配りまくって、色々料理!
素敵なバースデーでした~!!
30才の年!
私にとって、私たち夫婦にとって…
前進とチャレンジ、そして自己管理の年!!
がんばろう~!!
お天気が荒れる…との情報だったけれど、
風が強くなっただけで、
ずっと晴れてましたΣ(゚д゚;)
昨日今日と、少し不調…
明日は病院です!
昨日今日は不調でしたが、明日は減薬にむかえそうです♪
実は、4月26日で20代とさよならしました(T_T)
ギリギリ20代って言えたのに~ww
でも、新たなステージが嫌だな~とは思わないので、幸せ者ですねw
メッセージや、メール、プレゼント、言葉でお祝いしてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございます♪
そんな記念すべき誕生日!
私たち夫婦&私の家族で、潮干狩りに行きました♪
THE弾丸ツアー!
日帰りで、山梨から愛知へ行きました。
早朝4時出発!(干潮時間に合わせたので)
8時半位に到着して、潮干狩りました~♪

入漁券を頭につける相棒w
ハタボーだじょ~
みんなでザクザク♪
浜がとても広いので、ゴミゴミもしてなくて快適!!
何気に1番張り切っていたのはお父さんでしたw
妹とお母さん…
砂を掘るのに飽きて、魚とり開始!
同じく飽きて魚を追いかけていた小学生たちと遊んでました…
小学生に師匠!みたいな感じで頼られてたw
だって、魚網とかでとってあげてたみたいだからw
妹が捕まえたカレイの子供??

小学生たち、ありがとうって言いながら…
お母さんに貝渡してた。
いいのかしら??w
かなりとれたかも!

でも貝のグラムがどれくらいでとかわからず(?_?)
一生懸命、潮干狩する私・相棒・お父さん。
体が弱く途中で休みながら頑張った弟。
飽きて魚を追う、お母さん・妹。
それぞれで楽しめたようでした♪
飽きてた2人が帰りたがったので、3時間しないで帰宅準備!
まだ潮は満ちてなかったからできたのに~><
お父さんが帰るよ~って言いながらも、歩きながら貝を掘ってましたw
近くの日帰り温泉に入って…
お昼を食べて…
観光もしないで帰宅です!w
相棒に日帰りで愛知とか考えもしない…と言われたので。
「昔から夏は日帰りで新潟に海水浴とか行ってたし…
新潟も愛知も同じだよ~!」
と言ったのに…
まず、日帰りで新潟に海水浴に行かない…と言われたのでした。
うちは両親がアクティブでパワフルなので…
ちょこっとアクシデントもありつつ、
楽しい旅でした♪
貝をご近所に配りまくって、色々料理!
素敵なバースデーでした~!!
30才の年!
私にとって、私たち夫婦にとって…
前進とチャレンジ、そして自己管理の年!!
がんばろう~!!