夢のその先、新たな試み! | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡

こんばんは!!
今日は久々の夜更新です。


今日はちょこっとまじめなお話。。。


結婚して半年たちました。

結婚が決まる前から、2人で計画していた事があるんです。

2人の将来のこと、仕事について…


実は、相棒は4月で仕事を辞めました!!

相棒の、そして2人の夢にむかって歩きだす決意をしました。
2年くらい温めて、考えて、それに向かって活動をはじめて…

もちろん計画通りに行くことばかりではなかったけど!

ここで決意をしました。


あたしの両親も、相棒の両親も、応援してくれています!

あたしの両親は、親(あたしのおじいちゃん)が自営業で
自分たちは公務員

おじいちゃんたちの大変なことも見てきています。

でも、生き方はそれぞれの数合って良い
若いうちしかできないこともある
頑張ろうと思うのなら、とにかくやってみれば良い
こう生きなければならない!なんてことはないのだから


そう言ってくれました。
そして、なにより相棒を信じてるから!と。

(稼ぎがないなりに、てバイトするなり考えられる子だ!だそうです)


あたしたちは、実家の持ち家である平屋を家賃なしで借りれています。
畑もつかえて、野菜を作れます。

でなければ、この決断はできなかったでしょう。

本当に、恵まれている。
感謝の気持ちを忘れずに、2人で力を合わせて頑張ろうと思います。


あたしたちを心配してくれている心友は…

しばらく子供は無理だろうけど…
でも、それって2人の時間を楽しめるってことじゃん!
大変だろうけど、良いと思う
実はみんながやりたいけど、できないことをやろうとしてるんだもん!
頑張ってね!


そう言ってくれました。


これから、色々な出来事を2人で乗り越えて、頑張りたいです。
頑張るって、言うのは簡単だけれど、それを実行できるかどうかは難しい。

有言実行

やれる限りのことをやってみようと思います。







相棒の決意。

発達障害を持っているあたしとの生活を、あたしのサポートのことも考えて
2人で一緒に頑張れる道を考えてくれました。


おままごと…って言われないように、2人でやっていきたいと思います






あたしの仕事

WEB管理、スケジュール管理、事務・経理系

まずは、流れをうまく作れるように…



ハンドメイドの世界で生きて行くのは本当に大変だと思います。
不安がないと言えばうそになりますが、
まずは自分と、そして相棒を信じて、
出来る限りのことにチャレンジすることだと思います。


ぜひ、応援してください(^-^)