Let's 健康!!婦人科へ行く! | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡


こんにちは☆

今日はやっとこ婦人科に行きました。
年末から体調不良がひどくなり…
婦人科受診してホルモン検査したのですが…

まだ検査結果を聞けてなかったので( ´△`)

体調不良で病院で長時間待つのに耐えれないかも…とね。

しかし、ここ数週間で再び体調不良が悪化(´;ω;`)
診察してもらいがてら、結果を聞きに行きました☆

待合室は大にぎわい。
簡易椅子しか空いてなく受け付け前に狛犬のように座ってましたw

しばらくしてソファーが空いたので、そちらに…
パンフレットを読んだりして待ちました。

すると…

こんな人は栄養不足?!と言うパンフレットがあり何気なく読んでみました。

鉄欠乏とビタミンB欠乏の項目…
それぞれ5つあったうちの3つにチェックがつくという事態((((;゜Д゜)))

診察室でドクターに、チェックついちゃいました…と言ってみようと思ってました!

そして、やっとこ診察に呼ばれ、前回の結果を聞きました。
ここのドクターは女医さんなのですが、丁寧に説明してくれるので人気です♪

1つ1つ血液検査の項目ごとに説明をしてくれて…

部分だけ見ると、おおむね良好です!
しかし!!
こちらとこちらの結果を照らし合わせるとこの数値はおかしいのよ~と!

今回、問診で伝えていたこと、検査結果、そして診察で話してみて…

血糖調節異常(低血糖症)の疑いと言われました。
鉄とビタミンBが足りてない感じかな~と。

わお( ; ゜Д゜)

パンフレット見て聞こうと思ってたことを、ドクターから言われた~!
前回の検査では、ホルモンバランスメインなものだったので、今回は栄養バランスを検査する血液検査をしました。

一応、サプリメントが出されました☆

結果は10日後には出るそうです。
食事のアドバイスもしてもらいました。

最近頻繁な過食や、朝の気持ち悪さ、落ち込み気味になるものも、血糖調節異常が関連するかな~とのこと。

サプリメントは保険外なので実費なので、安いけれどおすすめと言うやつにしてくれました♪
朝昼晩と10粒ずつ飲むか、1日で30粒摂る、または過食しそうになったらゆっくりサプリメントを食べてみる!とのことでした。

結果はちゃんと早めに聞きに行こうと思います☆

食事療法しばらく頑張ってみます。

みなさまも、バランスの良い食生活を心がけましょう♪

あたしも気を付けていないわけではないけれど、具合悪くて一人だとつい適当にしてしまうので( ̄▽ ̄;)
気を付けまーす!







Android携帯からの投稿