
こんにちは

実家に来ていて実家のパソコンで書いてますが・・・
なんと重いこと


何回も記事が消えたりしてて悲しくなります

笑うっきゃない

下書きしまくってやっと進んでます


今日はやっとこDIY記事あっぷです

家具作り自体は2月に終わっていたのですが・・・
取っ手のいいのがなかったり・・・
なんやかんやでやっとこアップ

相棒メインで作りましたが・・・
じゃじゃ~ん
『食器棚(飾り棚?)』

あたしの担当は色塗り、押さえ係、ダボ穴埋め係でした

この棚はこの雑誌を参考に作りました

- DIYで作るナチュラル&レトロな家具 (私のカントリー別冊)/著者不明
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
家具作りはあたしはあくまでアシスタント
(アシスタントってなんかかっこいいね)
相棒ブログに細かく色々書いてます
あたしは大雑把な性格すぎて・・・
自分では細かくやってるつもりなのになかなか細かくないのです
だから大物作りはむいてないかも
隙間できちゃう
でもこの棚は相棒の指示通りに動いてたので使い物になったはず
たぶんね・・・
完成したときうれしすぎて困ったよ
次は何を作ってもらおうかな
5月にアートフリマに参加するのですが・・・
相棒は木の雑貨を、あたしは布雑貨を出店する予定なので・・・
しばらくは大物は作らないかな~
でも相棒の休みのたびにDIYやってます
たのしい~
あたしはダボ穴埋めの天才になりつつあります
きれいに出来るようになってきたの
今日は実家の片付けですが・・・
少し編み物を妹に習います
みなさまステキな週末をね
あたしは明日からしばらくハトコが泊まりに来るので楽しみです
またね~